• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phantom_graveの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2024年10月7日

パワーアンプ設置 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
その2で音が出ない原因がわからず色々試行錯誤する羽目に。
とにかく思いつくことを片っ端から試してみるがさっぱりうまくいかない。
割り込みをせず、チューナーからの音声を絶って取り出しケーブルにアンプのケーブルを繋いで、アンプから純正スピーカー配線を通って直接伝わるようにしてもだめ。
2
もしかしてアンプがおかしいのか?と思って部屋に余っていたパッシブスピーカーをアンプに繋げてみたけどやっぱり音は出ず。
これはアンプが悪いのかな…と思ったが、試しにハイローコンバーターから来ていたRCAケーブルを外しRCA-3.5mmケーブルを使ってスマホの音楽を流してみると、なんと音が出る! つまりアンプの問題ではないと…。
この状態で車内音声とスマホの音声を同時に流したらどうなるのかと思ってハイローコンバーターに付けていたRCA分配アダプタを外してアンプに付けて混合させてみる。
(このときハイローコンバーターにRCA分配アダプタを付けてサブウーファーとアンプに分けていた)
するとスマホの音声は出る。
スマホ側のRCAケーブルを抜くとなんと車内音声が出るではないか!
しかしこの事によりスマホやDAPをマツコネのAUXを介さず直接つけアンプに繋げて鳴らすことは不可という事が分かる。残念…。
それとハイローコンバーターも分岐させると音が出ない(正確にはものすごく小さな音で鳴っていたが全く役に立たない)。
となるとサブウーファー用の音はどうやって取ろうか…ということに。このアンプにはプリアウト端子がないんだよね…なんとも不便。
3
アンプには問題がないということで、やはりスピーカー配線の繋ぎ方が原因だと分かったが、やはりどう繋いでも、繋ぐと全部のスピーカーから音が消える。どうしてなの…?
仕方がないので今度はドアスピーカーを外し直接ケーブルを繋げてみることに。
純正配線はそのままに、音が出ている状態で接触させてみるとやはり消える。今度は純正配線を外して接触させてみると、音が出た!まあ当たり前っちゃー当たり前だよね…。
となると面倒でこれだけは避けていたスピーカーケーブルの引き直しをするしかないか…。
とりあえず時間もなかったし、スピーカーと繋ぐためのファストン端子もないのでこの日はそこまで。
いろいろ試行錯誤したために半日以上もかかっていた…。まあこれで最終的にやることが決まったので良しとしよう…。
4
おまけ
サブウーファーの接続はセットに入っていたスピーカーコードRCA変換ケーブルを使ってハイレベルで取ることに。
ハイローコンバーターを使っていた時よりも音が小さくなったが、もともと低ゲインでも結構大きな音出ていたので、ゲインを倍くらいに上げたら大きく出るようになった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ取替

難易度:

スカッフプレートの取付け

難易度:

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度:

MAPセンサー清掃(32872km)

難易度:

マフラーカッターを取付けようとしたものの…

難易度:

マフラーカッターの取付け完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 http://cvw.jp/b/2484630/47891780/
何シテル?   08/11 11:17
ファミゴンを新車で2001年に購入。色々直しつつ、2013年から本格的にいじりだしたにわかですが、よろしく。 まだまだ乗り続ける予定! 2023/11/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料フィルターの水抜き 4万キロ走行時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:51:13
燃料フィルターの水抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:50:32
レンチマーク点滅の消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 16:49:08

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2023/11/5に中古で購入 状態の良いどノーマル車をコツコツいじっています
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
97年式唯一無二のライトグレーメタリック!
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
マツダ ファミリアS-ワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation