• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

iPodが膨らんだ

嫁が「ムラの左から音が途切れる~」と訴えたので、Dに点検・修理を依頼するも異常は見つからず、「原因はiPodかも…」とのコメント。
そこで早速iPodを確認すると、なんだか見た目に違和感有り。
再起動をかけようと中央のボタンを押しても、ボタンが押せず(汗)。
よ~く見ると、iPodの表面がほんのり膨らんでいます(汗だく)。
こんなことってありですか?
確かに私のお古の第3世代のやつなんだけど、ひょっとして古い電池が膨らんで液漏れしてくるような状態なのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/18 22:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年8月19日 12:25
そのまま膨らんで破裂したら怖いですね(汗)。

過熱はしていますか?型がちょっとわかりませんが、けっこうネット上で膨張した写真がでていますね。過熱の場合、バッテリー交換云々書いてありましたよ。

単純に長い間、使っているうちにこうなるのかな?
コメントへの返答
2011年8月19日 22:05
この事例、私以外にもあるんですね。
ちょっと安心?しました。
早速バッテリー交換の方法を調べてみます。
2011年8月19日 13:59
おお!3世代ipod
うさじぃさんのところでも生存していましたか!!

ぼくのはバッテリーが寿命を迎えたので、オークションで交換用バッテリーを
入手しました!
おかげで今でも快適に使えてますww
コメントへの返答
2011年8月19日 22:07
せらっきょ♪さんも同じものをおもちでしたか。
パってリーがへたってるのはわかっていたのですが、自動車専用なら問題ないだろうとたかをくくっていたらこのありさまです。
私もオクでバッテリーを探して延命したいと思います。
2011年8月19日 20:44
ケータイでは、バッテリーが餅のように膨らむのはよくあったけど、iPodではどうかなぁ……。

ただ、ウチの第五世代も過去にバッテリー関連で二度リストア(というか全交換プログラム)してるけど、たしかにリセットがしにくいというか、ボタンが押しにくい感じにはなったかも。
コメントへの返答
2011年8月19日 22:09
今はボタンのクリック感ゼロです。
バッテリーは簡単に見つかりそうですが、交換後のクリック感は???
とにかくチャレンジです。
といいつつも、このジャンルのDIYは苦手だったりして。

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation