• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

似たもの同士?

似たもの同士? 今日の夕食後…
「2人とも服が似てるから、似たもの同士で写真撮ってあげる」ということで、ヨメはんが撮影したこの1枚。

2人とも目が悪い。かなりの近視である。

息子はめがねのおかげで「かしこそうだ」とほめられる。
私はめがねをかけても「目つきが悪い」と言われる。

息子は親心から、軽くて記憶形状合金のNIKEフレーム。
私はレンズが厚すぎて、使用できるフレームが制約される。

息子はフレームをぶつけて歪ませヨメはんに怒られる。
私はそれを見て笑いヨメはんに怒られる。

近所のおばさん連中は息子を見て、
私の子どものころとそっくりと言うが…

こんなのだったかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/31 22:28:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ゴー。
.ξさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2007年1月31日 22:46
に、にてるww
コメントへの返答
2007年1月31日 23:32
息子も間違いなく将来は「ガリガリ君」です。

ガリガリ君といえば、ソーダ味かな。
2007年1月31日 23:26
同じです。極度の近視+乱視のためレンズを圧縮していても分厚いです。おかげでメガネ一式でホイール1個ぐらい買えちゃうぐらい高くつきます。ちなみに私もフレームは息子さんと同じナイキです!
コメントへの返答
2007年1月31日 23:40
そうなんですよ!圧縮レンズを使ってもまだ分厚い!少しでも薄いレンズをと思って買うから、レンズにお金がかかるんですね(泣)
2007年2月1日 9:54
お、ふたりともイケメンですね。
自分もド近眼で、最近はやや老眼も入ってきちゃったので、遠くも近くも見えにくいという、サイアクな状態になってきてます。
目が悪いのは本当に不便。とくにスポーツには(運転にも)。高校時代ラグビー部だったんですが、パントが上がった時どこにボールがあるかすぐに判らないので、結局2年生いっぱいで辞めてしまい、その後はバンド活動に走った過去があります。
息子さんの未来に幸あらんことを。
コメントへの返答
2007年2月1日 16:16
老眼が入ると遠くがよく見えるようになるんじゃないんですか?私も近い将来サイアクな状態になるでしょうね。
私はテニス部だったので支障ありませんでした。それでも練習中にフルスイングしたラケットが顔面を直撃し、当時ガラスだったレンズは粉砕。眼球にガラスが刺さったことがあります。それ以来ずっとコンタクトだったのですが、10年ほど前からドライアイで眼鏡うさぎです。
パントでバンド。韻を踏んでますね~(笑)

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation