• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年10月23日

ルーフボックス搭載

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車FITの冬仕様ではルーフボックスを載せていました。

シャトルに乗り換え、その時に使っていたベースが使えるかどうかは以前の整備手帳に載せているところ(http://minkara.carview.co.jp/userid/2487185/car/2022269/3466501/note.aspx)ですが、実際の取り付けは見送っていました。

今年はスキー仕様として、ちょっとボックスを積んでみようかと・・・

前側のベースはFITのものを、そのまま取り付け可能です。
後ろ側は、ベースにスペーサーが必要になるので、ゴム板を使います。
2
スペーサをかまして、載せてみるとこんな感じ。

10mmだとちょっと高すぎたので、少し削りました。
3
取り付け位置を十分に確認し、設置部分に傷防止のシールを貼ります。
4
位置決め中
5
仮載せし、ベースとの位置確認、それから、車庫の天井に干渉しないかを確認しました。

できるだけ後ろ気味に載せました。
6
良さそうなので一度降ろして洗い、だいぶ前に使っていて少し残っていたブリスXをしておきました。
7
完成~

両開きなので、真ん中載せです。

後ろ側の取り付けがかなり際どいですが、取り付け自体はしっかりできているので、問題なさそうです。

ただ、今日適合を確認してみたら、INNOでシャトルのルーフレールなし用に適合があるんですね。
でもまぁ、とりあえず取り付けられたので^^;
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

えせガーニッシュ収納

難易度:

サンバイザー ネジ締め付け

難易度:

電子ライターも充電

難易度:

サーキュレーター 停止中 作動

難易度:

リア サーキュレーター 充電

難易度:

リア サーキュレーター 充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月26日 7:18
おはようございます。

さすがに北海道は冬支度が早いですね。神奈川に住む私は、12月に入ってからようやく冬支度です。

先日INNOのルーフボックス一式を購入しました。シャトル用のアタッチメントは、割と早い時期から発売されていたようです。otsu☆さんの記事を参考に、保護シールも購入しようと思います。

スキー・スノボシーズンが待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2016年10月26日 12:28
こんにちは(^^)

寒くなり過ぎないうちに作業をしてしまおうと思いまして。
でも、実際に滑るのは12月になってしまうかなと思っています(^_^;)

innoの適合のものを購入されたんですね。
適合品の場合のベースの取り付け位置が気になります。
もしよろしければ、取り付けた際には、ルーフ上での位置関係がわかるような写真をどこかに紹介いただけないでしょうかm(_ _)m
もう少し後ろぎみに設置出きるのであれば、innoにしようかなとも考えておりまして(^_^;)

保護シールは念のため貼っておきました~

準備万端(あ、スタッドレスがまだでした)で、雪が待ち遠しいです(≧▽≦)
2016年10月27日 7:36
ルーフボックス装着時には、作業履歴かブログに載せるようにします。たぶん悪戦苦闘すると思うので、投稿ネタにしないのはもったいない(^o^)
コメントへの返答
2016年10月27日 8:02
期待しています( ・∇・)
(悪戦苦闘をという意味ではありませんよ(^_^;))

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation