• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

10月31日 タイヤ交換

10月31日 タイヤ交換 こんにちワン!

10月31日 土曜日です。

今日は、珍しく!車のネタです(^^)v

昨夜、見つけたのですが
Amazon.co.jpで、購入したタイヤの交換て
宇佐見鉱油で、安く交換できるのって、皆さん、ご存じでしたか?
※(特定の条件:”Amazon.co.jpが販売:発送する新品”とあります)
私は、知らなかったです。

タイヤ交換は、レンタルガレージで、セルフで行っている為
そんなことを、調べもしなかったのですが・・・
今回は、まだ、右腕の負傷を気にしていますので、ショップ持ち込み
(@1,300 入替、廃タイヤ処分込み、バルブは、コアのみ事前にセルフ交換済み)
で、行って来ます。

ちなみに、レンタルガレージのセルフだと,
タイヤ交換@300
バランス@300
廃タイヤ処分が@400
その他に
車からの脱着に使用する作業場所が、1時間@300が必要になりますが、
だいたい、素人でも1時間で終わるので、合計4,300円とウエイト代が別途です。
(2015の春に、たしか合計60gぐらいを、レンタルガレージさんより
 売っていただき、600円ぐらいだったと思います)
Amazon.co.jp→宇佐見鉱油より、ちょっとだけ安いかな・・・(笑)
自分の人件費は、抜きですよ(^^)

普通、ショップでのタイヤ交換だと、作業中、タイヤを外したとこで
ブレーキとか、下回りの確認なんて、出来ないですよね。
まあ、夏タイヤと冬タイヤの交換の際に、確認すればよいのですが・・
馬×4と、クリ―パー(車の下に潜る台車)なんか、持って無いですからね(笑)

そんな事を、書いておきながらも、自宅でタイヤ交換するときは、
トルクレンチなんて文明の利器は、ありませんので、車載のL型で、いつもの勘・・・で締めてます(笑)
昔、タイヤ交換後に、20kmぐらい離れた、高速に乗ったとたん
ハンドルの違和感から、タイヤを見たら、ボルトが4本中、3本が緩んでいた
ような笑い話も、あります・・たぶん、増し締めするのを忘れたんでしょうね。


あ~トルクレンチ欲しい~・・・
サンタクロースにでも、お願いしようかなぁ~


では、良い週末を、お過ごし下さい。
本日も、訪問して頂きありがとうございますm(__)m




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/31 11:08:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い🥵
パパンダさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

今でも憧れ
バーバンさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 11:43
TRはちべえさん
こんにちワン^ - ^

お弁当ではなく車ネタですね^ - ^

昔長野に居た時
親がスタッドレスはブリザックに限ると
言っていて、かつ履いていたので
懐かしく思いました笑

昔は4WDだったのでスキーとか
冬場はブリザックでした^_^

ノート君では山はいけないと
親から規制かかってスタッドレスも
履いてません;が^_^A
コメントへの返答
2015年10月31日 20:30
ノテライダーさん
こんばん犬(犬と書いてワンと読んでね)♪

そう!食いしん坊の私が・・たまには
車も、手入れする事もあるのですよ(^^)

私も、2年前まで4WDにC23(セレナ)でしが、
老朽化が激しく、お別れしたので、昨年より
はちべえ号で、雪国へドライブしてます。

石橋さん、ミシュラン、横浜、東洋と
4社使いました。
私的な感想ですが、アイスバーン(ブラックバーンと、少し緩んだ氷上)で、一番良かったのがBSかな・・・

お山・・某アニメでは、ないけど
冬を制する者は・・・って
https://www.youtube.com/watch?v=SP0RRIt0a3k
このVを、よく見てヤンチャしてましたよ
(リンク、上手く貼れなくてすみませんコピペで見て下さい)
雪道は、楽しいですよ♪


2015年10月31日 12:36
TRはちべえさん、
私も、こんにちワン♪U。・ェ・。U

アマゾンで購入してスタンドで取付っていう流れになっているんですね?
レンタルガレージとか地方には有りませんから、ネットで安く購入出来てもいざ取付になると持ち込みだと高くなっちゃいます・・・
提携で安く取付出来るならそれも助かりますし、良い商売を考えていますね!
コメントへの返答
2015年10月31日 20:50
りっくE12さん
犬犬♪・・・(^^)
(少し・・酔い始めてます)

りっくさんのクリップをコピー貰いました(^^)
(FF機械式LSD完全解説)
目からうろこってか、アツいですよ!!
ありがとうございました(^^)v

←は、アマゾン 宇佐美で検索!一発で出て来ますよ。
時代の進歩ってヤツですかね~
2015年10月31日 14:19
こんにち▽^ェ^▽ ワン!
真似してみました(笑)

Amazonで購入&取付けサービスは以前NISMOキッドさんのブログで知りました。
ABなど提携してるSHOPいろいろありますね

1度利用してみようかと思っていますが大物の購入予定が無いので当分先の事になりそうです(笑)
コメントへの返答
2015年10月31日 21:03
てつや@KYOTOさん
コメありがとうございます♪♪

皆さん、色々と調査熱心で、めちゃ感心です

私・・昨日・・初めて知りました・・

是非、大物購入は、タイヤチェンジャーとバランサーを・・・・
えっ・・間違えてますか?(笑)

さっき、てつや@KYOTO さんの、過去ブログを色々、足跡付けちゃいました(^^)
2015年10月31日 14:55
こんにちは

私は交換は会社近くの、みん友さんのお勤めのショップです。
パンク修理も此処
会社からチャリで5分ほどなので、タイヤを積んで昼休みに行き、クルマ置いて帰りはチャリをお借りします。
仕事終えてお借りしたチャリでショップまで行き、交換終えたクルマを受け取って帰るパターンです。
窒素ガス充填で、全てコミコミ1本2500円也

そう言えばAmazonで購入したパーツは、オートバックスで取り付けだけしてくれるサービスが始まった様です。
コメントへの返答
2015年10月31日 21:15
NISMOキッドさん
いつも、コメありがとうございます♪

会社の近くで、チャリレンタルで、終わっているなんて、便利で良いですね~

自分で、タイヤの脱着をやってるせいか・・
AB,黄色い帽子の、不慣れな整備工さんにつけてもらうタイヤは、自分では、ちと、怖い気がします。
そんな事を、気にするのは、私だけでしょうか?

昔、車サークルの時は、月に2回のペースでリアタイヤを交換していたので、どうも、自分でやらないと、気がすまない・・性分です。
(過去に、過締めでトラブルになったことがあります)

プロフィール

「@大雅MarkII@E-11さん  こんにちは♪ こちらは、もう真冬です💦💦 今日も宜しくお願いします(^O^)」
何シテル?   12/10 12:24
< NOTE DBA-E11 > 古い割りに、燃費もそこそこ良く、ビュンビュン走ってくれます。 1.5Lですが、低~中回転域のトルクとCVTの相性がGOOD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己診断(コンサルト使わんヤツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 16:11:52
Beatrush トランクバー ニッサン キューブ[Z12]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 12:48:45
キーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 10:05:02

愛車一覧

日産 ノート はちべえの愛車 (日産 ノート)
愛犬を川原へ連れて行くために週末だけ乗っています。 でも、旅行の時は、はちべえの別荘にな ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
畑仕事に行くときの作業車です。
日産 モコ 日産 モコ
買い物車です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation