こんにちは
2016年 4月 21日版
平成28年熊本地震について
福岡市の防災・危機管理情報が、更新されました。
防災・危機管理情報url
http://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/kumamotozisin.html
<4月21日新規>
◆市民・企業からの救援物資の受け入れ品目を変更します!
4月19日情報から、受入品目に変更があります!
受け入れ品目
(1)ウェットティッシュ
(2)栄養補助食品(常温・長期保存可能,調理不要なもの)
受け入れを見合わせる品目
・ペットボトルの水
・トイレットぺーパー
・おむつ(子供用・大人用)
・タオル
・生理用品
・毛布(4月19日から見合わせ)
※上記品目について、既に準備をされている場合は、受け入れを拒むものではありません。(hpより、抜粋)
<以下4月20日以前からの情報>
◆危険物(ガソリン、軽油、灯油等)の運搬について。url
http://119.city.fukuoka.lg.jp/app/files/Information_153_pdf_file.pdf
◆熊本地震被災地域の児童生徒の受け入れについて。url
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/53301/1/jidouseitoukeire.pdf
◆救援物資問い合わせコールセンターを開設します。url
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/53301/1/callcenter.pdf
◆<救援物資受入ボランティアを募集します>url
http://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/kumamotozisin.html
◆現地での災害ボランティアの受け入れについて
現地ボランティアの情報 <熊本県社会福祉協議会>url
http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/list_html/pub/detail.asp?c_id=56&id=7&mst=0&type=
<関連情報>
熊本県hp
http://www.pref.kumamoto.jp/Default.aspx
平成28年熊本地震災害に伴う支援物資のお申し出について。url
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15422.html?type=top
一人一人の力は、小さいけれど、その小さい力を合わせれば
尊い命を、救う事が出来ると信じていますo(*⌒O⌒)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/04/21 11:58:45