• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

高いですが以外に良かったです。



ガラス交換は非常に高いので、仕方なくダメもとでDIYで補修してみました。
以前かなり前に業者に補修してもらった時には、かなり満足度の低い出来上がりだったので、今回の仕上がりには全く期待していませんでした。
イエローハットで売っていた一番新しそうな製品を、全く調べもせず購入して補修してみました。




使用法はYoutubeで確認しました。簡単です。



貫通はしていませんが、2㎝ぐらいのかなり深い傷でした。



クモみたいな器具をガラスに張り付けて補修します。圧をかけて樹脂を浸透させるようです。



5000円弱で補修用品としてかかなり高いです。紫外線で硬化させる樹脂製品です。日光で硬化させますが、日光に当てるまでは追加ややり直しができます。



出来上がりは結構目立たなくなりました。以外に良い出来でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/28 17:05:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

盆休み初日
バーバンさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダライフ 初代 SA/WA/VA型(1971年 - 1974年) http://cvw.jp/b/2500270/48585363/
何シテル?   08/06 20:22
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation