• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimaichan1の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2018年9月16日

オイル漏れの為、14sq アーシングを外しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
義弟の慣らし走行を行いつつ、
エクストレイルのオイル漏れにて
日産への持込するので、
またまたノーマルへ戻す為に
アーシングを外します^^;





2
14sqのアーシングケーブルに
Φ7mmのコルゲートチューブで保護していましたが、
アーシングケーブルの方が太い為、
コルゲートチューブが閉じきらず、
熱が伝わって少し変色していたので
この際、
アーシングケーブルを新規に
引き直しします^^
3
外した後に長さを合わせつつ、
調整してケーブル長さをカットする為、
マスキングテープで表示しています。
4
こんな感じで記入しました^^
5
バッテリーのマイナス側を外した状態です^^
6
ライフウインクの標準端子は
クワ型ですが、外れるリスクがあるので
丸型へ変更しました^^
7
長さに余裕が少ないので^^;
無理矢理引張りましたが
少し隙間が開いていますので
再接続時にキッチリ取り付けします^^
8
外したアーシングケーブルです。

近日中にケーブルを作り直しします^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

レーダー探知機 取付

難易度:

シャークアンテナ

難易度:

GRACE TRIM NO3タイプ スイッチホール増設用USBポート取付け(成 ...

難易度: ★★

エアバッグ警告灯

難易度: ★★

ドラレコ 取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

18歳で車に乗り始めて、記憶を遡りました(記録も含めて)。 ①ダイハツ ミラ M-L70V ミラターボTR-XX 3AT:中古 ②ダイハツ ミラ M-L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウリングサイドパネル装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:31:52
油温・油圧計の取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:35
油温・油圧計の取付(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
エクストレイルLDA-DNT31 6MTより 2022年04月28日に JB74W 5M ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
通勤用自転車として2008年にホームセンターで購入したブリヂストン クロスファイヤー X ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2021年10月31日に 車両を売却し手元には御座いませんが、 現在はパーツレビュー、整 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2002年6月に納車された嫁のラパンです。 大きな故障は一度もなく、 運転席のパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation