• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギトクの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2015年10月14日

メーター電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初左側が切れて暗くなり・・・
2
暫くしたら元に戻り、今度は右側が切れました。
3
ついでなのでメーターについている電球は全て交換してもらいました。

バルブx8個 \2,160
工賃 \4,860

走行距離:193,398km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無限「CIVIC TYPE R」用 LEDテールライト 注文!

難易度:

キーパーでコーティング後6ヶ月点検

難易度:

ステアリングセンターのヤ〜ツ

難易度:

メーターパネルクリアーパーツ磨き

難易度:

ステアリングエンブレムにも

難易度:

電圧計取り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月22日 7:44
おはようございます。

Fit3のR、果たして出るんですかねェ(・・;)

「ダウン・サイジング」流行りのワード乍どこか馴染めなくって椅子にタイヤにパッド、このたび新調しちゃいマシタ♪

K20A、飽きないユニットです(*^^*)
コメントへの返答
2015年10月22日 22:46
フィットRは多分出ないと思います・・・。出たら面白そうですが。

シートも交換とは羨ましいです!
私もまだまだK20Aが好きなんですけどこの先どうするべきか・・・。
なかなかいい車が無いんですよねぇ。

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation