• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

自宅スピーカーのチューニング その5(リアクター追加)

先日自宅のスピーカーにつけたリアクターが小さかったので、車用のリアクターを付けたらどのくらい変わるか興味が湧き、試しに取付けてみました。




見た目はかなり悪いですが、あくまでテストですので…😅

なお、今回取付けたリアクターはアルミテープと銅テープの簡易版です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/250953/car/3051483/8112261/note.aspx

これを取付けて一晩置いてから音を聞くと、変化あり!
今までも十分雑音のない音だと思っていましたが、その状態からまた余計なノイズがかなり減っており、更にピュアな音が出てきました!
思った以上にノイズはあるのだと認識しました。


スピーカーのような動かさない機器でもこれだけ静電気があるのですから、車はもっと静電気だらけなので、複数のリアクターを付けるとより効果が出てくるのではないかと思いました。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 14:14:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自宅スピーカーのチューニング その ...
takafukuさん

愛車と出会って10年!
紺色スタイルさん

祝・みんカラ歴13年!
トムイグさん

FL5純正オーディオ音質改善
ぴよじーさん

自作したリアクター2個付けと3個付 ...
noriアルさん

電動アシスト自転車用ミニリアクター ...
noriアルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

takafukuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CCAケーブルで乗り心地を改善させるリアクターの装着試走(フロント)9〜14個目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:08:16
ルーフデッドニングその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:57:37
リアクターテープ、ルレットを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:02:29

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXノーマル顔のターボに乗っています。 外見はあまりイジらず、ノーマルの良さを活か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン モデューロXに乗っています。
その他 自転車 (クロスバイク) その他 自転車 (クロスバイク)
NESTO Limit クロスバイクです。
ホンダ ロゴ ロゴちゃん (ホンダ ロゴ)
ホンダ ビートから乗り換えた車です。 かなりマイナーな車で、あんまり知られておらず、私自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation