• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

passatempoの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2013年3月27日

Alfa Romeo アルファ 147 リヤ ワイパー故障 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨の日バックしているとワイパーが止まってしまいました。

見事にど真ん中だったので暫く放置していましたが、かっこ悪いので元の位置に戻しておきました。

数日後の雨の日、普通に動いています?

ワイパーモーターが壊れたのかと思いまいましたが違うのでしょうか…。

思い当たる事もあるので作業していきます。
2
赤〇の爪が矢印の溝から外れるように引っ張って外します。

私はマイナスドライバーで抉って外しました。
3
サイズ 10mm メガネで外します。
4
外れました。

思っていた通りスプラインが削れています。
外れた時に削れたカスが飛んでいますね。

以前Fワイパーリンクを直してもワイパーが動かずスプラインが削れていたという記事を見かけた記憶がありました。
5
ついでなのでここも外して掃除します。
少し汚れていますね。

fontanaさんはこの中にバックカメラを仕込んでいました。
私もそうすれば良かった。
6
完全に潰れた訳ではないので補修します。

と言ってもロックタイト等は持っていません。

でも潰れたねじ山も回せるようになる

ホルツ スクリューキャッチ

があります。

ネジに使えるならスプラインも大丈夫でしょう。

少し塗って取付ようとしたら填りません。

塗りすぎのようで拭き取りました。

極僅かな量でも入れるのが大変な位きつくなりました。
7
ガラスの丸印がある所を目安にして元道理に組み付けます。

画像は撮影の為にブレードを少しずらしています。

リヤワイパーは無くても良いので応急処置的に直しました。

ただかなりきつくなったので今度外す時が心配です。

アルファでもマイナーな故障だと思いますが、今後ワイパーが動かない時はワイパーアームを外してモーターが動くか確認してみる必要がありそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ついにバッテリー交換(予防交換)

難易度:

後期用ワイパー交換

難易度:

リアサスのリフレッシュ

難易度: ★★★

フォグライト 玉交換

難易度:

1年点検

難易度: ★★★

132169km タイミングベルトとウォーターポンプ交換 エンジンオイル&エレ ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録 11.9km AC OFF http://cvw.jp/b/2510569/48612831/
何シテル?   08/21 21:18
passatempoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:33:41
オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:42:40
c25 オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:37:05

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
当時の彼女(今の奥さん)に通勤に必要というのでプレゼントした車。 赤で3ドアの147が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて購入した車がDで売っていたドノーマル、走行距離42000㎞の中古のトレノで ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事で使用していた先代のアルトが壊れ急遽購入した10万キロ越えの8万でお釣りが来るボロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation