• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joyan'sH31A-4A30の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年2月1日

シートヒーターあったらいいね(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
年に数回は雪が降るが
今年はそれもかなりの量が積もり、シートヒーターあればなぁーっと思ったので
2
ジムニーにヒーター設定有るけどXCは
着いて無い、もしかしてハーネスだけでも通ってたらいいなぁって思ったけど、調べたらシートベルトのセンサーだけでした。
残念😢
3
そこでAmazonで後付けのキットがあったので何となくやれるかも?と思い1/28にポチっと購入しました。
4
ハーネスはもちろん、ヒーターは2席分、スイッチの取付けもいい感じに行くかも…
乞うご期待です。
5
すぐ1/30に手元に届いた。驚きの早さ!
さっそくスイッチの事から進めて
以前温度計付けた時のブランクスイッチと比較すると完全に一回り小さい。
6
裏返したり、横から斜めから何とかならないか?何度も見て
しばらく思案中!
ようやく、ブランクの引っ掛け部分だけ
薄く四角のスリーブ状にしたら
ピッタリかも?!とひらめき
7
しかもスイッチの高さ合わせて被せる事を目指してトライ!する事にしました。
ブランクに薄っすらカッターでマーキング
8
一気にノコバでカット
9
中身を切り抜き、仕上げはヤスリで
ゴシゴシ磨いて出来上がり^_^
10
取付け位置も最初はハンドル右側のフォグランプスイッチ隣りのコインケース外してと考えていたが
出来れば純正スイッチと同じ位置の方が良いとなった、ただし形状が四角なので…
上手くいくか?
11
今までここは、以前ヒーターブランクスイッチを利用してデイライトの自動切り替えリレーを取付け、任意にon-offするためのスイッチとしていたが、LEDライトが劣化のため光量不足となったため左右バランスが崩れ使ってない状態。
が、逆に言えばACC電源、イルミネーション電源、アースと揃っていることよりこちらに取付けすることに決定しました。
12
当初デイライト付けた時の全体的にオレンジ色のしっくり感が良かった(その後、車検対応のためリレー取付
ポジション点けるとデイライト消えてスイッチランプも消えてしまうことに…)
13
その後もポジションライト点灯時常にヒーター無しの間延びした感じのままであったがそれもそれ同時に解消するはず
14
と、言うわけで純正ヒータースイッチ位置に決め全力で頑張ります。
センター合わせてスイッチが入るまで
孔の拡大する。
15
カバー側に飛びでる位置にマーキングしてライタータイプバーナーで温めて柔らかくしてからカッターで切り込み
16
少し歪みましたがそれなりに出来上がり
位置と高さが合えば、新しいスイッチのパネルがそれっぽく並ぶはずです。
17
加工したスリーブをこんなて感じに取付けてから
18
スイッチをはめ込み実際にやって仕上がり確認。
19
パネルを被せるとこんな感じに
気持ち高くしたいのでスリーブの間に詰め物すれば調整可能かも。
20
スイッチ位置は何とかなりそうなので今度はイルミネーションランプの色
仮電源でスイッチヒーターの動作テスト
イルミネーション点灯グリーンだったのでクリアーレッドに塗装
ヒーターもon.off.5段階調整できそうと確認。
21
次はハーネス取り回し、シートヒーター貼り付の準備とします。
22
一旦ここまで
次はハーネス、ヒーター貼り

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電装系トラブルからのリニューアル工事👷(その1)

難易度: ★★

エアバック警告灯がついた!から消す。

難易度:

電装系トラブルからのリフレッシュ工事👷(その2)

難易度: ★★

ライト消し忘れブザー取り付け

難易度:

キーレスエントリー取り付け

難易度: ★★

平型ヒューズを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冷却水交換その後 http://cvw.jp/b/2514682/48576859/
何シテル?   08/02 11:12
joyan'sH31A-4A30です。名前の由来は前車ミニカから、6ケ月だけ乗るつもりで11万円で購入し壊れるまで乗るつもりでしたが、壊れたら修理してそんなこん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tenten357さんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:29:06
ムック。さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:58:03
CJ43A イグニッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:58:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H29.2.25納車となりました。 中古4年もの70,886kmより 約2万km/年走行 ...
ローバー ミニ minicha (ローバー ミニ)
ミニカに載せてお出掛け可能です。 購入価格¥9,600-by amazon
スズキ スカイウェイブ250 BA-CJ43A (スズキ スカイウェイブ250)
30年ぶりにライダーに変身して見ましょう! じっくり練習してからぼちぼちとやってみます。
ホンダ ストリーム LA-RN1 D17A (ホンダ ストリーム)
2001年式 家族の成長と共に過ごした頼れる相棒。 22年と8ヶ月と6日 お世話にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation