スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オートライトスイッチ移動NEW

    シガーソケット付近に付けてましたが、使いにくいので移動しました。 スイッチの配線は電源ラインのON/OFFではないため、リレーを使用。 電源はドアミラーのカプラーから取っています。 ACCを3個取れるようにハーネスを作成。 スイッチONで点灯するので、分かりやすいです。 スマホホルダーとの干渉も無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 13:43 E-HCR32さん
  • オレンジのサイドマーカーが好き

    見た目にはあんまり変わって無いのですが、電球が換えられる様になりました。 ので、LEDにしています 元はコレですが(画像はお借りしました)、オレンジレンズは手に入らないらしく、自分で塗りました こんな感じで4度塗り、そしてクリアコートを3度塗り、で、出来上がり。 オレンジ球をLEDに交換して… 差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月23日 17:12 虫Zさん
  • スイッチLED化 ② のはずが...

    スタートボタンをチャレンジしたが... ポタン側手前側を外したところ。 LEDサイズはなんだろう? 1608かな? なんかそれより小さく見える。中央に拡散レンズみたいなモノが付いてる? ルーペでもよく見えない。汗... さらに分解。 LEDを変えるには基盤とアンテナグルグル線を分離し基盤表側を出す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 18:09 ノア元気さん
  • スイッチLED化 ①

    初めにシートヒータースイッチから攻めます。 麦球が2箇所でした。 シート柄の方がオレンジキャップの麦球で、作動確認の方が通常の麦球。 ボタン側の作動確認は窓自体オレンジなので色は変えられません。 これら麦球の供給がないので切れたらスイッチごと交換かも? 参考までに 手前側交換。奥はこれから。麦球 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月19日 12:45 ノア元気さん
  • 四駆(4WD)イルミ交換

    チカチカしてたので、やってみました。 灰皿のビスを取って、センターパネルの下から引っこ抜きました。 ハザードのカプラーを抜きます。 シガーソケットのも引っこ抜きます。 センターパネルが取れました。 左右に爪があります。 ここを取って、 裏から取れるらしいですが、 分解してみました。 ブーブーマテリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月17日 00:57 うっちーa.k.a.パパさん
  • 点火コイルが逝ったらしい。

    はい、そうです! 中華製の謎閉磁コイルです。 約、50000キロで逝きました。 まぁ、コスパ的には仕方ないかな。 で、また懲りずに中華製をインストール🥟 1.5倍位大きくなって、コンクリート抵抗まで付いていました。 アッサリ、エンジン始動しました。 圏央道で止まった時は、なすすべなし 出勤途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 16:09 菜々子さんさん
  • ’25 春のバージョンアップ計画 9.1リヤドライブレコーダー交換/ルームミラー固定方法変更

    リヤドライブレコーダーのモニター表示部の不具合 先週同じモデル『PAPAGO GS110』を手配しておいた 今日日中に届いていたようで夕方のまだ明るい時間に交換作業 右側が外した物 左側は今回用意した物   企画/製造されたのは10年以上前の様だが、必要最低限の機能と充分なデータの記録をしてくれる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月7日 21:58 ラッキイさん
  • エアコンフィルター交換

    およそ1年ぶりにエアコンフィルターを交換。 使用するのはアストロのやつ990円。 1年前に記録用の付属ステッカーを貼ったら 糊残りで汚くなった! 紙素材のシールだったよう。 プラシールにして欲しい。 前回を教訓にして今回は貼らずにガソリンのレシート入れのケースに入れておくことにした。 2025 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 21:53 ショウネングラさん
  • ’25 春のバージョンアップ計画 9.0 リヤドライブレコーダー終了

    1週間ほど前からリヤに着けているドライブレコーダー 『PAPAGO GS110』の表示モニターの様子がおかしい 今日は真っ白になったままだ 時には左側半分に凝縮された表示になったり 真っ暗なままの時も インジケータランプは点灯しているのだが、証拠映像としては心許ない フロントシートから見てもこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月6日 21:48 ラッキイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)