• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

やっとO/H完了

やっとO/H完了 これは去年の8月にキャリパー交換しようとして長期放置品の未使用リヤキャリパーを分解した時の画像ですが今日やっと重い腰を上げてO/H作業をやりました。(新品未使用なのですが・・・)


キャリパー本体とブラケットは未使用なのに残念な状態だったのでシルバーで塗装

内部は全バラしてシール関係は純正新品で交換!!

相変わらずスナップリング組み付けに手こずりましたが無事に左側はO/H完了しました。

次に右側の未使用キャリパーもバラそうとピストンを回そうとすると・・・
こっちも同じ状態でした・・・(汗)
やはり未使用でも長期放置品はダメですね~

こちらも全バラして綺麗にして組んでやりました。


ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2011/11/01 18:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 19:16
未使用品でも駄目なんですか〜。
某オクで未使用品が出ていたけど、
もし買ってもOHなら、今のをOH
した方が賢いですかね。
作業お見事です。僕には出来ません。
コメントへの返答
2011年11月2日 20:42
未使用品のふれ込みでどちらも某オクで落札した物ですが左側は一度フルードを通したような跡があってピストン内に一部腐食有、右側は未使用っぽいのですが中のラバーグリスが腐っておりました。長期保管品は要注意ですね。
一度は投げ捨ててやろうかと思いましたが、気合?で復活させました。
2011年11月1日 20:24
先日、F右キャリッパー:ピストンだけ、出し方が解らず挫折しました(爆)

しかし、86playerさんのハチロクは日々、新車に近づいていませ~ん?(笑)
コメントへの返答
2011年11月2日 20:48
フロントキャリパーはピストンが固着してなければホース取り付け穴からエアガンで一撃です。
エアツールがない時は地面に叩きつけてピストンを出した事もありましたよ(爆)

自分のチロクは一種の盆栽みたいなものですから(笑)
2011年11月1日 20:48
お疲れ様です。
自分も先週フロントのFCキャリパー新品にしました。リヤのオーバーホールキットも買ってあるから週末にやるかなぁ。
コメントへの返答
2011年11月2日 20:54
分解、洗浄、塗装、組付で1日掛かり作業でした(汗)
嫁も娘も旅行で留守だったのでのんびり楽しみながら作業できました。

折角フロントを新品にしたのですからリヤブレーキのO/H、是非チャレンジして下さい!!
2011年11月1日 21:04
新品を更にOH&塗装ですか!!完璧ですね(^^)
傍らにさり気なく置いてある修理書が対照的ですね~
コメントへの返答
2011年11月2日 21:09
新品のようで実はボロだったのですよ~(泣)
修理書は愛車と違ってかなり使い込まれていますね~(爆)
2011年11月1日 21:46
奥のスナップリング取り難いですよね・・・
コメントへの返答
2011年11月2日 21:20
スナップリングを摘まんで押し込めるプライヤーがあるかどうかで作業時間がかなり違いますよね~!!
2011年11月1日 23:59
未使用新品....いい響きですね~(ジーッ)

マジメに新品取ると今はすごくいい価格しますからね~。
昨年ワタスもオーバーホールしましたが(3回目)今後どーしようか悩んでおります。

コメントへの返答
2011年11月2日 21:27
定価の半値以下で買った記憶がありますが手間は倍以上掛かりました・・・(汗)

自分の今付いてるのはかれこれ3回くらいオーバーホールして使ってますよ♪
ASSYで新品にしなくてもピストンくらいは新品でオーバーホールでも良いと思いますよ。
2011年11月2日 6:38
長期放置はいかんのですね~!!わかりましたばい~(笑)俺も注意しときますばい!
コメントへの返答
2011年11月2日 21:30
何事も放置プレイはいけませんね!!
毎日動かしてやる事で固着も防げますからね。
あとは定期的なオーバーホールをお勧めします♪
2011年11月21日 5:35
本体も新品じゃないと、やっぱ広がってるもんなんですかね?(^o^;)
コメントへの返答
2011年11月22日 0:51
使い方にもよるんじゃないですかね~?
いままで広がってるの見た事ないですが・・・まあ3回以上O/Hしてるんで新品にしてみた次第です。
2011年11月21日 11:58
スナップリングは自分もいつも苦労しますが、スナップリングを入れる際にピストンの代わりにねじ込むS S Tがあると楽ですね。あとスナップリングをつまむ先端が細くて長いラジペンみたいな工具。
コメントへの返答
2011年11月22日 0:54
その2点の工具は重要ですね。
あとピストン回すSSTもあると楽ですね♪
(腐ってると外すのに苦労します・・・)

プロフィール

「@アッキー AE111
もう一台は3drレビン通勤用
バラバラホワイトボディー状態の赤黒トレノも所有しているお方です。」
何シテル?   08/29 23:39
愛車カローラレビンGT-Vと2姫をこよなく愛する86playerです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-T736Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:02:02
トヨタ(純正) ランドクルーザー300 GR専用リアエンブレム 「90975-02190」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 00:27:06
ランクル300GRリアエンブレム流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 23:01:43

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ノアから入れ替え フルローンで購入… 返済頑張ります!! 2.5 S"Cパッケージ" ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
99年から乗っている自己満盆栽仕様 購入時HKS5AGTRDマルチ制御仕様のエンジンで ...
その他 その他 その他 その他
今年で13歳になりました。 2010年11月8日永眠
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2006年式のFI 通勤SPL。 リヤフェンダーカット ウィルズウィンのマフラー トヨタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation