• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

グルリ 高速ループ

今年のお盆休みはほとんど仕事で奥さんと予定の合う日が8/9だけだったので人となるべく接触しないように出かけてきました。

ルートは新潟~長野~群馬~新潟です。
観光地に行くとどうしても人が多くなってしまうので今回は観光地無しで気になった高速のサービスエリア寄りながらドライブするだけです。

仕事疲れでなかなか起きれず奥さんに声をかけられ起床し自宅を7時前に出発しました。
自宅を出たらコンビニで朝食のパンとコーヒーを買って隣町まで走り高速に入ります。
北陸道を走り上越JCTから上信越道に入ります。
長野に入ってから休憩と思っていましたがトイレが我慢できず妙高サービスエリアで一時休憩です。


ここに着く前にうまくいけばキリ番と思っていたのですが少し過ぎてしまいました。


まだ、早い時間ですし出かける人も少ないのか駐車場は閑散としていました。


売店も開いていたので少し眺めたら気になるお菓子があったのでお土産にしてもいかと思い購入しました。
休憩も程々にしてまた高速を走ります。

そして次は小布施サービスエリアです。


こちらは栗が有名なので目当てにしていた栗きんとんロールなどを買ったついでに気温が上がってきたのでソフトクリームを頂きました。
当然栗のソフトクリームです。


ハイウエェイオアシスが併設されてるので行けるのかと思いましたが一度高速を降りなければならいので今回は諦めました。


小布施を出発したら上信越道を走り更埴JCTで群馬方面に向かいます。
この辺から徐々に交通量が増えてきましたが自分のペースが乱されるほどの車はいません。

続いては奥さんが名前が気になると言っていた東部湯の丸サービスエリアに入りました。
名前が気になったのは湯の文字が入っていたので温泉でもあるのかと思ったそうです。


この辺に来ると軽井沢が近いので売店でソーセージやベーコンなんかが売っています。
要冷蔵ですがこんなこともあろうかとクーラーボックスを積んできたので気になるものを幾つか買ってみました。
他にも気になったお菓子なんかを買って次を目指します。

続いては
横川サービスエリアです。
今回はここで峠の釜めしを買うのが最大の目的でしたが食べるのは自宅に戻ってからと考えていたので昼食は蕎麦を頂きました。




ただ、蕎麦だけでは少し物足りず肉が食べたくなったので串焼きも食べました。




さらにデザートも頂き


スタバでコーヒーを買ってから出発です。


横川辺りはアップダウンがあり気付かずペースを落とす車がいると詰まって急にブレーキを踏む車もいるので気を付けて走ります。
藤岡JCTから関越道に入るとこれと言ったサービスエリアもないので新潟に向けてどんどん走ります。

途中、赤城サービスエリアに寄るか悩みましたが今回はパスしてそのまま谷川岳サービスエリアまで走ってもう一度休憩を取ります。


少し眠気も出てきたので炭酸飲料を飲んで気持ちをシャキッとさせて出発します。
関越トンネルを抜け、そのまま走り切ろうと思いましたが関越トンネルを抜けてから自分と同じペースでズ~~ッと一定の車間距離を保った状態でヴェルファイヤがついてくるので何となく気になって越後川口サービスエリアに入りました。
ヴェルファイヤはサービスエリアに入らず走って行ったのでこちらが気にし過ぎただけかもしれませんがあおり運転等々の報道があるのでやっぱり気になってしまいます。

越後川口サービスエリアは寄る機会が無いですが折角来たので展望台に上がってみました。
今の季節は緑が綺麗です。




ちなみに峠の釜めしは弟夫婦にも買ってきたのでこれから届ける事を連絡して出発します。
最後は自宅最寄りのインターから高速を降りて給油して釜めしを届けてから帰宅となりました。

朝の7時頃に出発して15時半過ぎには帰宅できました。
走行距離は約450kmなのでレガシィだと燃料は半分くらいで行ってこれます。
ちなみに高速料金がどうなるかは、、、
考えてみて下さい。

今回は高速のみという事でほとんどオートクルーズで走ったので疲れはほとんどありませんでした。

この日の晩御飯は買ってきたお弁当で満腹になりました。










ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2020/08/11 00:48:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四国への旅 3日目 http://cvw.jp/b/252342/48183285/
何シテル?   01/02 23:50
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:26:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:24:41
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケットキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:22:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
ZZR1400(2008年式)からの乗り換えです。 2020年式のファイナルエディション ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation