• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

ラジエータとホース交換 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先ずは必要なものを揃えます。
今回はラジエーター、ラジエーターホース、ホースバンド、クーランクトを揃えました。
ホースバンドは純正をそのまま使ってもよいのですが何となく不安もあるので別途購入しました。
クーラントはこだわる必要性がなかったので自宅にあった余りとコメリのクーラントです。
ラベルが違うだけで製造元は同じだと思われます。
2
エアクリーナーへつながるダクトを外した状態になっています。
自分は社外エアクリーナーに交換済みのため容易にダクトが外せます。
先ずはグリル上のカバーを外します。
赤丸のクリップを外すとカバーが外せます。
グリルは外れないので少しを手前に引っ張って隙間を開けたうえでカバーを外します。
3
BLITZの適合表にBRGの記載がないので念のため各部取り合いが違っていないか確認しました。
ラジエーターを外す前なので並べて比較はできませんが見た感じは大丈夫と判断して作業を継続します。
4
外す必要性は無いですが他の作業も併せて行うためエンジンカバーも外しました。
おそらくエンジンカバーの有無で作業性に差は出ないはずです。
アンダーカバーも外します。
ここまで外せば作業はできるので横着してアンダーカバーはこの状態までとしました。
以前エアインダクションパイプを交換した際も同じ感じ作業しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/252342/car/2322375/5464079/note.aspx
5
アンダーカバーが外れたらラジエーターのドレンボルトを外します。
位置は運転席側になります。
プラスドライバーで回すと外れます。
6
今回は数分ですが車を走らせた後の交換だったので念のため水温を確認してからクーラントを抜きます。
43℃であれば風呂のお湯と同じくらいなのでやけどの心配はないと思います。
ドレンを緩めてそのままクーラントを抜くとフレームにかかり飛び散りそうだったのでペットボトルを切って固定して飛散防止としました。
7
ドレンを開けてもチョロチョロしか出てこないのでラジエーターキャップを外します。
こうすると一気にクーラントが抜けます。
ちなみにクーラントの色は青色なのでスバルスーパークーラントが使用されていたようです。
準備したのは緑色ですが全量交換するのであれば問題と思います。
8
クーラントが抜けるまで時間がかかるのでその間にほかの作業を進めます。
先ずは運転席側のクーリングファンのコネクタを抜きます。
少々堅かったですが爪を押して引っ張れば抜けます。
その②へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度: ★★★

ラジエーター加圧タンク

難易度:

シロネコキャリー LLC交換

難易度:

ラジエター修理

難易度:

ラジエーター&ラジエーターホース交換

難易度: ★★

ラジエターホース破損

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四国への旅 3日目 http://cvw.jp/b/252342/48183285/
何シテル?   01/02 23:50
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:26:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:24:41
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケットキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:22:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
ZZR1400(2008年式)からの乗り換えです。 2020年式のファイナルエディション ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation