• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

2017年の温泉五傑

2017年の温泉五傑 今年入った151湯のうち、特に記憶に残ったところを挙げていきます。
(名だたる名湯を巡ったので、なかなか決められなかった…)

第5位 塩原新湯 湯荘白樺(栃木県那須塩原市)


おもいのままさんに触発され、寺の湯へ行ったのだが、紅葉シーズンど真ん中で混雑
仕方なく立ち寄った先は湯荘白樺
古ぼけた、しかも風情も全く感じられない佇まい
全く期待していなかったのだが、浴室の扉を開けて悶絶、己の不勉強を恥じる
ええわ、ここ
窓から差し込む陽光に優しくうねる湯面
硫化水素の臭い、白濁りの色、少し刺激のある浴感、これは満貫
露天風呂は流れる雲を見ながら
これも満貫

二度目は職場の同僚と泊まりで行く
おじさん二人旅
共同湯巡りして帰ると布団が敷かれていた
あの…

(ノンケです)

第4位 日光湯元 温泉寺(栃木県日光市)


初めて行ったのはGW明けの日
ここは冬季閉鎖らしく、あなたラッキーね、営業再開したばかりよとお寺のおばさんが言ってた
お寺でラッキーは如何なものかと内心思う
何はともあれ中へ
お布施500円を払い入浴
2m四方の浴槽が一つあるだけ
しかしまあ濃厚な硫化水素臭の白濁り
佇まい、臭い、色、ここも満貫
2回目は晩秋
しまい間際に訪れたため、独占
夕暮れの日光湯元でおじさんひとり
絵にはならない

第三位 庄川湯谷温泉(富山県砺波市)


色んな人のブログを見て、一番気になってた温泉
夏休みにようやく訪問
大きな建物、湯治客で賑わっていた昔日の面影はない
玄関の箱に500円を入れて廊下を先へ
ガラス張りの炊事場を通って階段をおりる
遠くから「どぅおーん」って聞こえてくるのだけど、なんですかね

沈没した風呂
さっきの音は、男湯と女湯の間に設えられた湯口が沈む音
先が陽物のような湯口はシーソーのようになっていて、仰角を付けると大量の湯が放物線を描いてドバドバかけ流される
その音が半地下コンクリート製の浴室に反響する
ぬる湯だけど、逃げ場がないのです
水没した洗い場でトドになっていたのだが、さすがに湯あたりした

第2位 夏山温泉もみじや旅館(和歌山県太地町)

優しいお風呂
佇まい、やさしいゆる湯、大量の湯量、ふんわりたまご臭、大量の泡つき、夏山温泉を語る上で外せないキーワードです、が、

この両端のラウンド、ここのスッポリはまり具合が、とてつもなく優しいのです
まるで母の胎内にいるかのような塩梅
(大げさか)
是非一度お試しあれ

第1位 松の湯温泉松渓館(群馬県東吾妻町)



佇まい、湯量、臭い、泡つき、そして湯温、そして湯の流れる音、そして女将さん
全て満点、役満です
かなり期待して行ったのに、それでも予想をはるかに上回る名湯
あかん、また行きたくなってきた…
背徳さん教えてくださりありがとうございました


今年はここに挙げた五湯の他も、ほぼ外れなしの温泉巡りが楽しめました。ネットの先人たちに感謝
来年もいい出会いがいっぱいありますように!
ブログ一覧 | 温泉総集編 | 趣味
Posted at 2017/12/25 00:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年12月25日 4:32
いやいや、下手な温泉雑誌見るより参考になりますが、マニアックな所ばかりで素人には敷居が高いなぁ〜(^-^;

それにしても151湯とは凄いですね(*゚▽゚*)

布団・・・笑いました\(//∇//)\
コメントへの返答
2017年12月25日 7:53
リチャー丼さんにはこの言葉を贈りましょう

このお風呂に入るほんの少しの勇気を持てば、きっと誰もが幸せになる

入りたくなるでしょうか(笑)
2017年12月25日 19:13
真冬の松渓館もえぇですよ〜 寒いけど...

夏山温泉は一人泊アカンのが残念です
コメントへの返答
2017年12月25日 19:40
真冬の松渓館ですか、ほんとに寒そう(笑)
夏山温泉、立ち寄り湯もいいですが、陽光浴びながらの朝風呂楽しむには泊らないとですよね
2017年12月25日 22:25
お布団が接続されているのに吹きましたwww
世の中的は認められるような時代になりましたからね…
って温泉コメントじゃなくなってしまったw

硫黄の匂いがする温泉なら、どこでも好きです◎
コメントへの返答
2017年12月25日 23:21
翌朝布団を下げにきたお兄さん、チラチラ私たちの顔を盗み見ていた気がしたのです
硫黄臭はテンション上がりますね〜
万座や日光湯元は地域全体が硫黄臭くてたまらんです

プロフィール

「@ゆでこ さん
ありがとうございます!
買った時にピカールで磨いたんですが、こうして見るとまた錆が出てきてます
(これもエイジング)」
何シテル?   08/12 11:55
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation