• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

今度は公式記録です

今度は公式記録です 雪が残る道を越えて7:30のゲートオープン前にセントラルに着いたのですが、
やっぱりコース上も雪が残っていて、走れたのは昼前でした。

今回はGSコンとリアドアなどの軽量化でタイムアップを狙います。

コースを確認し、タイヤを暖めるがタイムアタックカウンターの調子が悪く、走行中にタイムの確認ができない。
とりあえずタイヤの温間空気圧を見る前に軽くタイムアタックをして、ピットに戻ってみると24秒1が出ていた。
左前タイヤは2.5Kまで上がってしまっているのに、すでにベストタイム更新!!
ガゼンやる気が出て、空気圧を合わせた後に23秒台目指してタイムアタック。
しかし、1コーナーで少し頑張りすぎて、かなりリアタイヤを滑らせ過ぎてしまった。
めげずに次の周もタイムアタック。
今度はさらに頑張りすぎて1コーナーでハーフスピンしてコース上で停止。(^^;
それでも、めげずに続けてタイムアタック。
三度目はさすがに1コーナーはホドホドにして一周をまとめた。

それで1分23秒692がでてました。
動画は・・・カメラステーを改造したのが裏目に出て、振動過多のため撮れていませんでした。(T_T)

来週は動画を撮るためにカメラステーを改造して走ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/07 21:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

おお!
blues juniorsさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 23:05
おめでとう!
めちゃくちゃなタイムですね
今の僕にはもう手の届かないとこまで逝ってしまわれました
とはいえ23秒台は狙ってみます
来週日曜に引っ張ってください
コメントへの返答
2010年2月8日 21:14
去年、まっさんに24秒台を出されたときは、私もまっさんには手が届かないと思ってました。
まだ、23秒台は一度きりなので、コンスタントに出せるように頑張ります。

日曜は朝からですか?
2010年2月7日 23:12
すごいですね~♪ 異次元空間だ~
コメントへの返答
2010年2月8日 21:21
ご無沙汰です。
私がセントラルを走り始めたときはMQRさんが異次元の走りでした。

そちらも忙しそうですが、息抜きにサーキットでもドオです(笑
2010年2月7日 23:48
23秒台って・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。もはや、よー判らん世界です・・・(゚д゚lll)
コメントへの返答
2010年2月8日 21:27
MiTさんも速く復活しましょう。

クラッチは置いておいて、とりあえず走りません?(^^;
2010年2月8日 0:20
おめでとうさんです!
こりゃ22秒も夢ではないですね。
もっともっと更新してください!!
コメントへの返答
2010年2月8日 21:30
有難うございます。
22秒台は来年にとっておこうかなっと・・・(^^;

雪道は漏らしそうになるほど怖いので、雪遊びのできるほんぐーさんがうらやましいです。
2010年2月8日 10:30
うはw 23秒代ですか!!

ほんともう誰もついていけませんな~

今度覗きに行きます♪
コメントへの返答
2010年2月8日 21:32
ご無沙汰です。

また、覗きに来て下さい(笑
2010年2月8日 11:09
めちゃめちゃ早い。。。僕もセントラルでタイムだしに行きます、待ててください、(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 21:33
いつでも待ってます(笑

岡国でも、マリオさんに付いて行けるように頑張ります。
2010年2月8日 16:30
ん~確かにわからない世界ですねー

これでMの走行会はぶっちぎりの優勝ですねー
コメントへの返答
2010年2月8日 21:39
一度はMの走行会にもインプレッサで走ろうと思います。
でも800PSでストレートで前に出られたらセントラルではなすすべ無しです。
そこがレースの難しいところです。
2010年2月8日 18:45
ついにインプレッサでは簡単にはお目にかかれない
領域のタイムに突入ですね!
すごい!
コメントへの返答
2010年2月8日 21:45
まっさんやT中さんも、そのうちに23秒台に入って来そうです。
追いつかれないように頑張ります。
2010年2月8日 21:40
23秒台に突入したんですね~

動画無いのが残念!
コメントへの返答
2010年2月8日 21:47
一周だけですが、突入しました。

振動に強いカメラが欲しいです。
2010年2月8日 22:23
まさに神域・・・

21日、楽しみにしています(^O^)
コメントへの返答
2010年2月8日 22:50
21日は楽しみましょう。

早く行って、ピットをとっておきます。
2010年2月9日 12:29
朝早くから行くつもりです

T中さんと2リッター対決しましょうと話してます
あんどれさんは雲の上で待ってて下さい!
コメントへの返答
2010年2月12日 7:02
では、私も朝早くから行きます。

後ろからまっさんの走りの秘密を撮影させてください。

プロフィール

「ホンダワンメイク チャンピオンカップRd.2 http://cvw.jp/b/252433/46938693/
何シテル?   05/06 21:18
インプレッサGDB丸目に乗ってサーキットを走っています。 セントラルサーキット 1'21"998 2012-02-05 岡山国際 1'41"3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ 貼付け〜第一弾〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 23:41:40
秋仕様のヘッダー画像のために撮影しに行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 07:52:25
ドアロックアクチュエーター(L)を交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 07:42:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
見た目は狼ですが、中身は子羊でした。 これからサーキットも走れる様に仕上げていきます。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在、軽量化中です
ポルシェ 911 ポルシェ 911
私に似つかわしくない、電動革シートの車です(笑 久しぶりに4人も乗れる車を購入しました( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たまにサーキットも走れる、お買い物車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation