• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tipicaの"かぷちくん" [スズキ カプチーノ]

パーツレビュー

2025年6月20日

日本遮熱 遮熱テープ シャネボウ  

評価:
4
日本遮熱 遮熱テープ シャネボウ
まだ6月というのに大阪は今日で4日続けての真夏日。今朝などは朝の10時に車載センサー外気温34°の表示を見て絶望的な気持ちになりました。

年々、激しくなる殺人的な猛暑のため、大事な愛車は内外装が傷みそうで出すのを躊躇ってしまいます。
本格的な夏を前に調達した「貼るだけで熱射を遮断する」という「遮熱テープシャネボウ」をレポートしてみたいと思います。

日本遮熱という会社が自社通販で販売しています。結構高い…
クーラーの室外機やベビーカーの日差しなどに貼ることが推奨されている。これを貼ったシートを作って猛暑時のダッシュボードに置きます。

以前、カッコ悪くても良いからと銀色のアルミシートを切ってダッシュボードに敷いてみたらフロントウィンドウに反射光が映り込んで運転出来たものではなかったが、見たところマットな質感なのでこれなら敷けるかなと考えました。

届いてみるとガムテープのような質感で見映えは悪い。もうちょっと見映えの良いマットの下敷きとして使えないか?と日本遮熱に問い合わせると、電話を取った受け付け嬢が技術的な質問に答えてくれました。あまり大きな会社ではなさそう。
で、このテープは一番外側に貼らないと効果が無いそう。遠赤外線?輻射熱というのかな?
光のなかの熱線を遮断するものなんですね。

100均の滑り止めマットをダッシュに合わせて切ってその上に貼りました。アルミテープの表面を処理したようなものなので「端で手を切ることがあるので注意」と書いてあったので端を黒いテープで養生したら「むしろ」のようになった(笑)

ダッシュボードに置いたら普通にカッコ悪いが猛暑のために緊急避難的に置いてるんだなと判る程度にカッコ悪くて良かった。

5センチ幅12.5メートルもあってかなり余ったので昨年エンジンルーム内に施したエアコン遮熱板にもペタペタ貼ってみました。

で本格的な猛暑の前にしばらく使った印象では…

ダッシュボードは昨年、過熱対策に施した「明るいベージュ」のカバーよりもさらに明るくて日差しの強いときの映り込みはギリギリ我慢できるくらい。ベージュではなく緑という選択肢もあったので遮熱効果が同じならそっちを選ぶ方が良いかも知れません。

で、肝心の遮熱効果は…

うーむ、微妙というか、確かに触ってアチチとなるほど熱くはならないので確実に効果はあるようですが、代償としてのカッコ悪さと映り込みを考えると、それくらいは効いてくれないと…というレベルでしょうか。

エアコン遮熱板も金属板剥き出しのときは走って来たあと火傷しそうで触れませんが触れました。エアコンも気持ち効きが良くなったかな?

======

6/28追記
梅雨が明けて本格的な暑さのなか使うと断然効果ありました。
遮熱シート無しだと熱くて触れなくなるダッシュボードが触れます。
⭐️一つ増やしました。

  • 厚みは薄いが結構硬い。裏面の剥離紙を剥がして貼ります。
  • 滑り止めマットをダッシュボードカバーに合わせてカット。この上にテープを貼り詰めました。
  • フワッと敷くだけでずれることもなく良好。
    でもムシロを敷いてるみたい(笑)
  • 使わないときはクルクルっと巻いて邪魔にならない大きさ
  • エアコン遮熱板。
    効いてるのかなあ、効いてるだろう、効いてるに違いない…
  • 購入情報
    送料が高いので3,480円です。
  • 6/28追記
    近畿は梅雨が明け日陰でクールダウンしたくなるような暑さでは断然効果ありました!
購入価格3,480 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / ラディテック サンシェード

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:17件

Meltec / 大自工業 / 遮光マジカルシェード

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:34件

DECALCO / スケルンジャー/コンペティションサンシェード

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:120件

PRO-TECTA / レーザーシェード サーモ

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

ZOO PROJECT / OXフロントシェイダー

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:119件

ふいるむ屋さん / バイザーくん

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:160件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165 ...

評価: ★★★

スズキ純正 ウインカー ネジ

評価: ★★★★★

スズキ(純正) ボンネットクッション(中央)

評価: ★★★★★

MIC カスタムナット M12×P1.25 12R球面座 ブラック

評価: ★★★

KYOEI SPORTS フロントロアアームバー

評価: ★★★★★

不明 Yオク 純正書き換えCPU

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tipicaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダー、HUD、運転席周りをスッキリ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:04:48
可児ケミカル フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:17:43
RS★Rがカプチーノ用♪車高調開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:12:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちくん (スズキ カプチーノ)
1993年式の紺リミです。新車で買って付き合いが32年目になりました。 意のままに操れ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
あまり予備知識なく中古車屋で見つけ、試乗していっぺんで気に入りその場で購入を決めました。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
音楽の仕事をしている私はバブルの頃、20代でしたが超多忙で日本中をクルマで走り回る生活を ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
結婚した当時の妻の車。メインの車は右のブルーバードでした。 当時はバブル絶頂期。マツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation