• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tipicaの"かぷちくん" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年2月2日

『Sports mind』ステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お察しの通りフロントノーズの傷隠しです💦

mindの「d」の文字の長く伸びた縦棒の先端あたりに跳石による小傷。

「ここはこの車の顔にあたる箇所。部分補修は絶対ダメ。濃色だし特に丁寧にボンネット一枚塗って最低7万円ですね♪」と塗装屋さんの言 (T_T)

ボンネットは他に傷がなく塗装の状態も良いのでステッカーで隠そうと思うが…
ここって何も貼りようがない絶妙な位置なんですが、この書き殴ったような筆記体文字ならかろうじてとどいて傷を隠してくれた。

でもこのステッカー…
詳しいひとならモンスタースポーツのSports mindステッカーの模造品だとわかると思います。 

2

実は左リアフェンダーには本家モンスタースポーツのSports mindステッカーを貼っている。
これも「S」の長く伸びた曲線の端に、おそらくRV車のドアの角パンチを喰らった傷がありそこを隠せるステッカーはこれしかなかった。
これと同じ本家ステッカーをフロントにも貼りたかったが、これはサイズが大きすぎてフロントにはまらないんです。

その点、模造品は大、中、小、特大、などいろんなサイズを取り揃えていて、傷の位置に合わせて融通が効く。

大、中、小を取り寄せていろいろ試してみた。

3
しかし模造品は権利の関係上『Sports mind produced by Sports』と英語ネイティブの人が読んだら吹き出しそうな文言になっている(本家のステッカーは『Sports mind produced by Monster Sports』)…笑

単語のバランスや尻上がりの赤いsportsも角度に個体差がある。割と適当な製品だ。でも赤い文字のアクセントはネイビーのボディカラーにとてもよく映える。
(画像は模造品の通販サイトから)
4
様々な工夫をして↑のように貼った。

中サイズの「Sports mind」に大の「produced by」。

スズキのロゴは…
5
別途ヤフオクに個人で作成して販売されているステッカーを買って貼った♪

スズキ車だからproduced by SUZUKIで文句があるか!というところ(笑)

やはりネイビーに赤のアクセントが映えるので赤スラッシュだけを別途配置して良いバランスになった。
6
使わなかった小サイズは右リアフェンダーに貼った。傷はないけれど(笑)
ここは元から下にある純正のcappuccinoロゴと字体が似ていてイイ感じにマッチしている。

左リア、フロント、右リア、三態のSports mindで変化があって楽しく飽きが来ない気がします。
7
オマケ
リアビューは前に貼った「リミテッド」エンブレムに紺リミの正式名称「リミテッドワン」にこだわって別途「1」を貼り付けていた…だがやはり厚みの差などが不自然で無理があるので撤去しました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正シート背もたれアンコ抜き

難易度:

LSD調整③

難易度:

右側サイドシル補修 その5

難易度: ★★

2025年車検

難易度:

ホイールリペア(?)

難易度:

エンジン始動不良メンテナンス③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tipicaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダー、HUD、運転席周りをスッキリ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:04:48
可児ケミカル フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:17:43
RS★Rがカプチーノ用♪車高調開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:12:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちくん (スズキ カプチーノ)
1993年式の紺リミです。新車で買って付き合いが32年目になりました。 意のままに操れ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
あまり予備知識なく中古車屋で見つけ、試乗していっぺんで気に入りその場で購入を決めました。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
音楽の仕事をしている私はバブルの頃、20代でしたが超多忙で日本中をクルマで走り回る生活を ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
結婚した当時の妻の車。メインの車は右のブルーバードでした。 当時はバブル絶頂期。マツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation