• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b_bshuichiの"4代目 シエンタ" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

助手席側からエンジンをかけよう^_^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
諸先輩方の情報より、助手席側から、ブレーキペダルを踏まずにエンジンをかける方法が出ていましたので、早速試してみました。

スタートボタンをチョンオシ!!
ACCモードになります。
2
次にスタートボタンを長押しします^_^
15秒ほどしつこく押し続けると、左下のイグニションONの表示が消えて、不思議と、ON状態になります。

この時に、ACCモードからOFFになる方は、後述の設定を見直してください。

僕も初めはできませんでした。
3
こんな感じになります。
僕はいつもテレビを見ているので、真ん中の表示に現状の番組情報が出ます。
4
先ほど、2回目のスタートボタンを押した時に、電源がOFFになる方??

ACCカスタマイズの設定を見直してください。

まず、ナビ画面から、設定ボタンを押します。
5
右側をスクロールして、車両カスタムマイズを押します^_^
6
次は、その他を選択します^_^
7
すると、ACCカスタマイズのボタンがでてきます。この状態なら、ブレーキペダルを踏まずにエンジンをかけれます。

また、降車時にスタートボタンを押すとすぐにエンジンが切れます。

ブレーキペダルを踏まずにエンジンをかけれるのは素晴らしいことですね。

僕の場合は、いろいろな設備をつけていたのが原因かもしれませんが、同じような症状が出ている方は、一度、ACCカスタマイズの設定を確認してください。
8
この状態なら、2回目のスタートボタンを押した時に車の電源が切れます。

また、降車時にスタートボタンを押すとすぐにエンジは切れずに、運転席のドアを開けるとエンジンが切れるようになります。

いいことできたシエンタ^_^
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シエンタ進化論 マイチェン後シエンタ発注

難易度:

長年の軋み音対策

難易度:

リアゲートから異音 その後

難易度:

傘型サンシェードの固定方法模索

難易度:

根性試し^_^

難易度:

BOX

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月9日 6:20
凄い機能があるんですね😱便利は良さそうですが、盗難防止にも影響でそうな
コメントへの返答
2024年10月9日 22:28
ひでちぃ さま
こんばんは😅
これって説明不足でごめんなさい🙏
スマートキーないとエンジンかけることできないですよ🤗

普通は、ブレーキペダルを踏みながらスタートボタンを押さないとエンジンがかからないけど、この方法だと、ブレーキペダルを踏まないでも、スマートキーが助手席の嫁さんがもっていても、助手席からスタートボタンを長押しするとこでかかります👍

我が家は、スペアキーをいつも嫁さんが持っているので、コンビニに寄って、買い物終わって、僕がタバコ🚬吸っている時に、助手席に戻った嫁さんが、エアコンをつけたいのでエンジンを助手席からかけたいなどの時に役立つ方法です😊
2024年10月10日 6:20
しかし、ブレーキ踏まないのは、楽ですよ☺️✌️
コメントへの返答
2024年10月10日 7:13
ひでちぃ さま
おはようございます☀
この機能のおかげで、コンビニ休憩中にゆっくりタバコ🚬吸うことができます🤗

今までは、先に戻った助手席の嫁さんから、暑いから、早く戻ってきてエンジン、エアコンかけてって😅
無言の圧を感じてました😆

プロフィール

「@ひでっち555 さま
おはようございます🤗
朝からピー、ピー動画見てしまいました😅
モザイクかかってますが、さぞかし立派な、、、
以前に、、、、の写真で調子は上向きって💪
本日も元気によろしくお願いします🍀」
何シテル?   08/16 05:31
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:18:00
YouTubeに動画をupしました 【車中泊】今夏 最後の山泊【軽自動車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:40:26
ドクターイエローコラボ^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 17:44:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation