• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b_bshuichiのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

連日のエバグリーン^_^

連日のエバグリーン^_^最近、エバグリーンに誘われています🤗

LINEのお友達登録で国産の1280円のロース肉が780円になります🥩



最近、我が家のステーキ率高い🥩

子供の分😊

嫁の分👍

僕の分😅
みんなの端っこの脂身が集合しています😅

スープは、キャンベルで間違いない👍

夜はサクッと松のやでトンカツ定食👍

で、夜な夜なドライブでエバグリーン😅

嫁さんの好きなサーダーアンダキー発見💡

今日はビンチョウマグロを食べてみよう😅

冷蔵庫で保管している大葉も出てきて美味しく頂きました😋

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/01/12 21:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月08日 イイね!

エバグリーンが呼んでいる^_^

エバグリーンが呼んでいる^_^本日、帰宅するとお肉が待っていた🤗

嫁さんがなんぼしたと思うぅ〜って、、、

先日、大判振る舞いのお肉と同じようにでしたが
お早めにお召し上がりくださいとの事で、、、
なんと、、、2234円👍

安く買った事を自慢顔で話す嫁さん👍
大阪人ですねぇ〜😋

おまけに200円のLINEクーポンも使えます👍

先日新調した32cmのフライパン🍳
1度にじゅぅじゅぅできます🤗



出来上がり😋

ちなみに、このフライパンで、豚肉、鶏肉の
なんちゃってすき焼きもできます😋

これは、先日買った、正月料金のお肉です👍
勢いで買いましたが3900円もしました😅

ちゃん、ちゃらちゃらちゃぁ〜ん🎶
の正月のテーマソングが、
うちの嫁さんが歌うと🎤
ちゃん、二割増しぃ〜🎶って歌います😅

ようやく正月料金ではなくなってきましたね👍


夕食後、嫁さんリクエストで、
本日2度目のエバです👍
本日のお目当て品はこんな感じです🤗

普段は498円ですが本日は188円となります👍

1家族4本までとの事です👍

謎のジュースです👍

デカビタCのようで美味しいよ🤤

正月商品の残り物👍

たこ焼き美味しい😋

おはぎは嫁さんのお気に入り😋

夕飯をしっかりとお肉を食べたけど別腹🤗

最後にエバグリーンアプリから1等も当たった🤭
500円分相当となります⁉️

プチラッキーパワー拡散✌️
ビビビビビビィ〜✨

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/01/08 21:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

大阪市消防出初式^_^

大阪市消防出初式^_^本日、大阪市消防局の出初式に行ってみた🤗

今回初めて訓練展示を正面から見える位置から見学しましたが、木の枝が邪魔で、写真では綺麗にみえないですが、肉眼では迫力のある経験ができました👌

消防車が入場してきました☺️

空からヘリがやってきた🚁

海からは消防艇がやってきた🚢

サンフラワーが2隻止まってました☺️

海から救援要請あり😅

ヘリからの救助中です🤗

張りぼての建物に放水訓練展示です👍

キューブを持ち上げています👍

削岩機などの展示です👍

ビルから消防士さんが降りてきます🤗



フィナーレの放水訓練展示です👍

ここは、陸海空と見応えのある出初式です👍

気になる方は、YouTubeでも見れますのでぜひぜひみてくださいね🤗
出初式

閉会式も終わりふれあい時間になりました🤗

地震体験車です👍



大型ブロアー車👍









レッドヒッポ

消防車にも乗せてもらえます👍





放水体験もできます👍



油圧式のツールです🧰

重たいです😅

パレード用のかっこいい車たち🚘




その後、
さきしまコスモタワーの展望台に登ってみた🤗
地上252m 55階の展望台には、360度のパノラマビューが広がります👍











会場ではふれあい用の消防車が残っています🚒



360度こんな感じに見晴らしは最高です👍



制振装置お勉強中🤗











イケヤと東京インテリアが見えました☺️

何かと話題の施設でしたよね⁉️

上部が大阪万博会場となります☺️

大阪万博会場のリング見れました🤗

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/01/05 22:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

朝寝坊さん^_^

朝寝坊さん^_^本日、久しぶりに朝寝坊さん😅

まさかの眠り姫の嫁さんに起こされて、
今年初のモーニングごっこではなく、コメダ珈琲店へ行く事に👍

まずは、自宅前のミラバンアクアちゃんに参拝🙏
ビビビビビビィ〜✨

洗濯物を干してから、最寄りのコメダ珈琲店🚙

ここのお店は7:00オープンのようで、3組ほど待ちました😅

今日は小倉あんこ狙い🫘

エリア限定の鳴門金時あんこもあるようです👍

嫁さんはコーヒー☕️



子供は紅茶☕️



僕はミックスジュース🍹



こんな感じになりました😊

追加のカツパン

食べやすいように6カットしてもらいました👍
コメダ珈琲店のパンってとっても柔らかくて美味しい😋

その後、近くのスーパーの初売りセール😊
正月なので大判振る舞い🤗

年末に焦がしたフラパンを新調しようと思っていた事を思い出して急遽コーナンさんへ🚙

取手の取れるタイプのフライパンを探していましたが、その場合は、26cmまでが多いです🤗

取手付きでも28cmまでと思っていましたが、初めて32cmのフライパン🍳を見つけました👍

大は小を兼ねる⁉️

今までは、フライパンが2個必要でしたが、一度に3枚焼けます👍

本日のお昼に美味しく頂きました☺️

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/01/03 14:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

お正月満喫^_^

お正月満喫^_^本日、2025.1.2ですがお正月のご挨拶に嫁さんの実家にやってきた😊

嫁さんのお姉さん家族とはとっても仲良し🥰
また、本日、嫁さんの誕生日でもありまぁ〜す🎂



義姉さんは、うちの嫁さんのために、とっても美味しいケーキを用意してくれてました🍰

また、美味しい雑煮ももらいました😋

とってもお料理上手のマメな義姉さん👍





しっかりと正月気分になれました🎍

からぁ〜の新年夕食会🍲



いろんな鍋があります🍲









カキフライも美味しいです😋

シラスご飯もお勧めです☺️

はいチーズ📷

実家に戻ってから焼き餅は別腹😋

義父さん、義母さん、今年も素敵な年になるように見守ってくださいね👀

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/01/02 20:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大輪山キョウジ さま
こんばんは^_^

トリプルミラバンおめでとうございます🎉
もう、無事に帰って来ましたでしょうか⁉️

今夜は、とっても寒くて、表にタバコ🚬休憩に出るだけでピキ〜ンとなりますね⊂((・x・))⊃

今夜もゆっくりとお過ごし下さいませ🍀」
何シテル?   01/10 22:44
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 2 34
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 07:11:09
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 07:09:40
DRIVIM(Carlinkit t-Box plus)その後とOSアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 03:14:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation