• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

休日ぐらい普通に走らせてよ!

世の中お盆でまさに帰省ラッシュ真っ最中ですが、今日は休みなので久しぶりにドライブに行きたくなり、ハイドラのCP巡りをしてきました。

スタートはまず給油&洗車から。ここ最近雨が降ってないし、それほど走ってもいなかったので汚れてなかったんですが、やっぱりきれいにしてからのドライブはてっぱんですね。ただ給油するときに一瞬レギュラーをぶちこみそうになってひやっとしましたが^^;

ついでなんでタイヤの空気もちょっとみておきましたが殆ど減ってませんでした。購入早々に左後輪をビスで貫通させてしまったんですが、そのタイヤも全然問題なし。自転車のタイヤもこれぐらい空気圧保持できるといいんですけどw

ここからタイトルの件がじわじわ絡んできます。大分ICを過ぎて少しして、前に80-90キロぐらいで走る軽がいたので抜きにかかりました。当然私は右から100ぐらいまで上げたんですが、軽が少し頑張って速度をあげたので、私も110ぐらいまで上げました(若干イラつきましたが) で、今度は後ろから推定140ぐらいは出てるだろうフリードが接近してきてパッシング連打。

ちょっとどころじゃないイライラ感で別府に入るぐらいまで相手してやりましたがそれ以上は私もめんどくさいのでやめました。というかこのキチ〇イは自分のほうが悪いことをしているという認識がないんですかね?簡単な例えで言えば、エスカレーター左を静止状態で降りていく人、右側を歩いていく人という暗黙なルールがありますが、歩いている列を後ろから「どけオラぁ」と叫びながら全力疾走するキチガ〇と同じじゃないでしょうか?

悲しいことに大分は全国でも交通マナー最悪な部類に入る地域でもあるんですが、何年たっても変わらないもんですね。大分は良いところもあるんですけど、交通マナーだけは悪いとこばかり目立ちます。私が思うところ
①渋滞中、ほぼ交差点を塞いで停車する。
②高速で、標識速度以下で走っていた車が2車線になったとたん速度を上げる。
③違反速度で走っていても自分が悪いと感じていない。今日のような場合。

ちょくちょく県外にいきますが、あまりこういう事例にあったことがありません。逆に他県の方は大分に来た時にどう感じたのか聞いてみたいところですが・・。県外でも、その場所に住んでいれば悪いところも目立ってくるんでしょうが、運転マナーって日頃の運転が出るものだと思うので県外の方はほんとにマナーが良いのだと思います。


イライラばかりした休日ドライブの唯一のちょっとハッピーはこれかな。10000と9999、8888を逃したのでしっかり撮りました♪次は20000か~長いな^^;
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2016/08/13 18:11:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新田原基地航空祭2019 http://cvw.jp/b/2528330/43554242/
何シテル?   12/18 21:14
自転車メインのブログ・・・でしたがカメラメインになりつつあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 フォーカス 輸入車その他 フォーカス
フォーカス イザルコ2012モデル
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メーカーオプション ディスチャージパッケージ セーフティパッケージ カラー:スノーフレー ...
その他 tern その他 tern
旅先での移動やちょい乗り用です。
輸入車その他 フォーカス イザルコ 輸入車その他 フォーカス イザルコ
2015年交通事故により廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation