• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ruka_oの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

RAMMOUNTS スマホホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回使用したホルダーはバイクでも愛用しているラムマウントを選択。

強度は申し分ないです😆
2
ばらしはセンターコンソールを完全には取外しせず浮かしながら行いました✌️

サイドウォールのビスは取りにくかったです🤣

パーツは3分割でそれぞれ取外しも可能で、位置の調整幅もかなりありますよ😊
3
バックギアに入れた時のクリアランスはこんなもんでシフト触りながらタッチ出来ます✌️

ミッション痛むのでシフト触るのはシフトチェンジの時のみですけど😅
4
170cmの短足が助手席乗るこれぐらいです🙆

コンソールがアールを描いて内側に向いてるので当たりません🫡
5
調整するパーツは下側じゃないと厳しいですけど全然問題なしです😆
6
車体を売るつもりはさらさらないので穴開けしてビス留めしてやりました😝

ビスはM5サイズまでしか入りません🙆

品名

ラムマウント 1インチボール
RAM-B-238U 菱形ジョイント
P054-1294 ¥800(税抜)
7
コーナンで4本セットの物を購入。
ビスは小分けで売ってたからラッキーでした😊
8
緩み止めのつもりでダブルナット😎

緩まないと思うけど(笑)
9
割っちゃいました😭

半田ごてで溶かして固定し直しました😅
10
ネットを貼り込むことで強度マシマシです。
11
メグミックスのネット持ってて助かった🥺

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート

難易度:

ウィンカー延長レバー34mm

難易度:

アクセルペダル取付け

難易度:

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

助手席パワーウィンドゥ開かなくなったので補修

難易度:

LEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2529704/47162460/
何シテル?   08/19 22:41
大阪在住のRuka_oです。 久しぶりにプロフィール更新しました。 現在、NC RoadsterとZRX1200DAEGを所有しています。 先日、3~4年ぶり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外気導入口フィルターフレーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:11:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前から欲しかったオープンカーライフを楽しんでいる真っ最中です😆 サーキット走行なしの ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2010年式 キャンディーライムグリーン 2023年 クランクケース交換+エンジンO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation