• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆カーズのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

日本の裂け目? フォッサマグナ?

日本の裂け目? フォッサマグナ?

日本列島はなんで曲がってるのでしょう…?




ご存知の通り、日本周辺は世界でも珍しい複数のプレートが重なった場所に位置しています🌏


なんでもその昔、真っ直ぐだった日本列島が大陸から離れていって…

『バキッ』と折れて真っ二つになって…

説明がしんどいので中略😓…

云々あって弓なりの形になりましたとさ



凄くないですか?
日本列島が真っ二つって…😱


…何が言いたいかと言うと


日本の裂け目を初めて見た!って事です♪


その名は『フォッサマグナ』

なんか聞いたことある言葉…


たまたま通りかかったのも何かの縁

この機会を逃したら一生見ないと思う


…行きます!




駐車場から徒歩で数百メートルの遊歩道🚶)))



…なんか

ずっと登り坂…🚶💦


もう…引き返したい気持ちでいっぱい


でも…悔しいからこのまま進みます




‼️…急に目の前が開けた‼️

着いた⁉️


…え?
階段を下りるの??
…登ってきたのに?



…あぁ…いい景色だ(現実逃避)





…やっと着いた‼️

ココが東日本と西日本の境目(らしい)



なんか思ったより小さい…



でも正真正銘の境目です

たぶんこの辺?
確かに土の色が違います



とりあえず見たという達成感はある‼️




復習

先生は教えてくれなかったな〜

…いや、聞いてなかったのかな?
…いや、授業に出てな…😑



陸地が動いたり、割れたり、隆起したり…地球ってスゴイ



貴重な昼休みがなくなりましたが…
勉強になりました📚



最後にしっかりマーキング🚻





以上、私のための備忘録でした
(この日を忘れないために)




お疲れさまでした♪




Posted at 2025/09/04 00:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

うまうま💕新潟(長岡)製麺屋食堂

うまうま💕新潟(長岡)製麺屋食堂連投です♪

前日はジャンクな感じのお店に行ったので、翌日は趣の違うお店へ🤭


何も考えず最寄りのお店を選択したのがコチラ💁✨


『製麺屋食堂 長岡店』



麺類から丼ものまで何でもあるお店でした♪


メニューが多すぎて💦


選んだのは…

厚切りロースカツ丼♪



ところが…

テーブルに運ばれてきた物を見てビックリ🫢‼️

カツが…デカッ⁉️


いい意味でメニュー誤表示(サギ)です🤣




メニューより実物の方がデカい😅


  ↓ ↓ ↓


丼に乗せきれなくて…

無理矢理乗っけてます🤣www

カツがデカいデカい💦



いざ食べてみると…


カツが柔らかい‼️
お肉が甘い‼️
分厚い(謳い文句通り)‼️
衣がサクサク♪


本当に美味しい😋✨



ただ…


食べても、食べても…


減らない…😭



マジで食べきれないかと思うほど🤣



大・大・大満足の昼食でした♪



待ってる間、サバを焼くいい香りが漂っていたので、機会があれば魚の定食も食べてみたいと思う良いお店でした




ご馳走様でした♫




Posted at 2025/08/30 16:37:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年08月27日 イイね!

うまうま💕新潟(ん?イタリアン?)

うまうま💕新潟(ん?イタリアン?)先日、不思議な食べ物を見つけました🤭


その名も“イタリアン”


イタリア料理じゃなくて、料理の名前がイタリアンらしいです

『焼きそば』とか『たこ焼き』とか『ラーメン』と言った感じで『イタリアン』🙄


なんでも新潟名物…らしいです♪
何度も新潟に行ってるが初めて知った



お店の名前は『フレンド』
長岡インターのすぐ近く

後から知ったけどけっこう有名なお店みたいです



店構えはどこか懐かしい雰囲気があるドライブイン風のお店♪

ドライブスルーもあり、お昼時には行列ができていて地元の人達に愛されているのがよくわかりました✨




店先にはファストフードっぽいメニュー表

なんか安くね🤣?




店内はレトロな雰囲気が漂ってます









ひっそりと置かれたブラウン管📺



茶店の定番、食品サンプル




何が正解か分からないのでチーズイタリアンを注文



チーズは正義✨

… … …見たことない😅


ってか、レトルトパックみたいな器🤭



この麺は…?

なんだろ…?
ソフト麺みたいな太麺で…
茶色い


焼きそばみたいだけど、ミートソースっぽいソースがかかっている🤣


初めて食べる不思議な食べ物👅✨
言葉を選ばずに言うと…
けっして高級な感じではない

でもちゃんと美味しい😋✨


いや、美味いんか〜い…
って心の中で叫んでしまいました🤣



気軽に入れる雰囲気は嫌いじゃない


ここは餃子もお勧めらしいので、気が向いたらまた行ってみようかな🤔




ご馳走様でした♫



Posted at 2025/08/30 08:29:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

「洗車」 からの 「うまうま💕」R会

「洗車」 からの 「うまうま💕」R会今日は朝から洗車します☀️



…当然、機械が🤣




いつもの泡あわ洗浄💦




いつもの如くエンジンルームも清掃





サクッと拭き上げたら早々に移動開始‼️

GO!🚗💨💨💨♪




ココからが本日のメインイベント



R会‼️



今回のお店は『ASTERISK』
ここで『うまうま💕』R会です♪

以前、食後にお茶をしに来たら美味そうなカレーの香りに心を鷲掴みにされてしまい、今回は食事をしにやってきました🍛🤤











オーダーはもちろん、カレーセット♪
コイツに会いたくての再訪

スパイスが効いてて美味し‼️


量は少なめですが、とにかく味が良い😋



セットのアイスコーヒー☕️





メニューは3種類とかなり振り切った運営ですが、他のも食べてみたくなります‼️



今回は少しだけですが店主とお話もできました😊




ぜひまた行きたいお店です♪




お疲れさまでした♪




Posted at 2025/08/24 17:25:40 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

パチニー洗車(機)

パチニー洗車(機)すごい汚い…
アイツ…1回も洗ってない気がする😓
普段使うヤツが洗えよ…


前回、私が洗車したのは1月10日…
既に半年が経過している…


と言うことで、色々試してみたい事もあるので洗車へGO‼️



洗車をする前に!



やりたい事、ひとつ目👀
ヘッドライト黄ばみ取り

吹きかけたらすぐに黄ばみ?が落ち始める

ただ…
アルカリ性がかなり強そうなので、ライトやボディへの影響を考えてスポンジで擦ってすぐに洗い流しました

黄ばみは取れたがカサカサの表面はそのままだったのでコンパウンドで軽く研磨しました✨




やりたい事、ふたつ目👀
ホワイトレターの復活

泡状で出てくるので垂れにくいです
正直、容器は使いづらいけど…


コレもすぐに黄ばみが流れてきます


付属のブラシで軽〜く撫でるように擦ればみるみる汚れが落ちていきます✨

見事に白が復活しました♪



仕上げに

タイヤワックスで仕上げました♪





試したい事もコンプリートしたし…
いよいよ洗車します‼️


…当然、機械が🤣www




泡あわ洗浄🫧





エンジンルーム…汚い😭


      ↓


とりあえず軽く拭きあげて…✨




任務完了✅

ヘッドライトも少しだけ復活したし





ホワイトレターもクッキリしていい感じ




空気圧調整して





最後に給油して⛽️





半年ぶりの洗車、おしまい





お疲れさまでした♪



Posted at 2025/07/27 17:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「コメント…どう?」
何シテル?   01/14 18:24
☆カーズです。よろしくお願いします。 2021年、MINIがメインでHSがサブになりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールレンズ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:25:41
トヨタ(純正) ファンカーゴ用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:16:09
じむに リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:30:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーSの後期型に乗ってます😄 2025.2.5🎶  ここ最近は修理ばかり ...
マツダ AZ-オフロード パチニー (マツダ AZ-オフロード)
この子は『パチニー』と名付けられました。 理由は下に↓ 2024,1,13 我が家の ...
レクサス UX レクサス UX
またレクサスに戻ってしまいました✨ 奥さん専用モビルスーツ🤣 思いがけない出来事で我 ...
スズキ アルトラパン スーパーサブ (スズキ アルトラパン)
2022,10,8 またラパンに戻ってきちゃいました😄 最新型ではなく、HE22S😝 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation