• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼん凡ぼん☆の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2017年5月29日

ツイーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・今日は、純正オプションのアルパイン製DDリニアスピーカーを交換します。
・まずは、ツイーターから。
・左が純正、右がDDリニア。ツイーターはあんまり変わりませんね。
2
・左右、同じですが、ハンドル等の邪魔がない左から付けていきます。
・念のため養生テープで養生しておきます。
・今日は28℃くらいあるので、内装も程よく暖まって、割れる心配は少なそうです。
3
・エーモンのハンディリムーバー。合わせても1,000円くらいです。とても重宝しますので、買っておくと便利です。
4
・ハンディリムーバーがあれば、あっという間に傷をつけずに浮かすことが可能です。
5
・白いツメ2つでハマっています。この位置をイメージしておくと楽ですね。
6
・本体とは、このコネクターで接続しています。奥に落ちると面倒ですし、周りを傷つけないようにクロス等で覆っておくと確実です。
・矢印のところに、ちょこっと突起がありますので、外す時は押しながら外しましょう。
7
・矢印の3箇所でツイーターの突起とはめ込む形で止まっていますね。
・外す時は、ちょこっと押し広げればOK。
・はめるときも簡単です。
8
・コネクタを接続して、はめる時は奥側を先にセットして、2つの爪を下にパコンって押し込む感じで。
・片側10分もあれば、簡単に出来ますよ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントコンソールサイドパネル ミッドスピーカー取付

難易度: ★★

RC5 スピーカー交換 JBL

難易度: ★★

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付①※モニター取付部分

難易度: ★★

プライベートモニター(PW930TⅡ)取付②※電源と映像配線取付

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

スマホの音楽を流したい🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ode2421 リジカラ、ロードノイズが酷いですし、突き上げも悪化するので要注意ですよ!」
何シテル?   11/15 20:25
ぼん凡ぼん☆です。 オデッセイRC1・20thから、ハリアーハイブリッドZLP(中期)に 乗り換えました。 〇 ハリアーHEV Z Leather P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静音化対策ードア&アンダーパネル間塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:45:24
[トヨタ ハリアー] 室内静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:35:31
JBLスピーカーグリルプレート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 06:17:14

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
オデッセイRC1からハリアーハイブリッドZLP(2022~)に乗り換えました!!
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2021年3月27日から16年ぶりに復帰しました!! 楽しくワインディングを流せる日帰り ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイRC1・アブソルート20thに乗ってます~ 気持の良いハンドリング性能を残しな ...
スズキ アルト スズキ アルト
会社の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation