• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィッツ(じ)じーた@一生在宅の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

スピーカー交換前の下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピーカーを変えようと思い、いろいろ調べたらケンウッドのページでこれを見つけました。
純正ツイーターを外したらドアのウーファーからも音が出なくなるので、ツイーターの配線を画像のようにバイパスさせてくれというw
2
みんカラ内でもやられている方は配線をタップで繋いだりしている方もおられましたが、この車は純正の配線を極力傷つけたくないと思い、純正のツイーターを外して量販店やホームセンターで合うものを探し…
見つけたのが画像のものです。

エーモン NO.1149 4極カプラー

こいつのオスだけ使います。
左右必要なので2つ購入。
3
こんな感じでバイパス線を作りました。
長いのと短いのがあるのは、一回短いので作ったのが短すぎて曲げにくいので余裕を持たせるために長くしました。
…結局短いのも使いましたがq
4
ピラーを外し、純正のツイーターを外して車体側のカプラーにそのまま刺すと全部入らないので…
5
リューターで削って端子を細くしてあげます。
6
様子をみながらすこーしずつ削り、ちゃんとカプラーに刺さるようになりました(^^♪
7
完成図。これを左右のツイーターのカプラーで行います。
試しにラジオをかけて音がでるかを確認したら両ドアのウーファーから音が出たので成功っす(*´ω`*)
8
お次はコレ。
今まではカロッツェリアで売られている、ナビから純正のカプラーまで直接配線できるものを使っていたのですが、これだと間に何かをつなぐ時(主にクロスオーバー付きのスピーカー)には配線を加工してギボシ等のする必要があったので…
その手間を省くため、中古パーツ店をまわってカロナビの電源線とトヨタ用10P6Pカプラーを探しました。
トヨタカプラーは簡単に見つかりましたが、カロナビの電源線をジャンクコーナーで見つけられたときはマジでラッキーでした。
カプラーが黒くてヒューズを止める突起があり、緑のパーキング線がアース線とタップで繋がれていたので、もしやと思い購入。みごと使えました!
トヨタ用10P6Pカプラーとカロナビ用電源線を両方ともジャンクコーナーで買ったので各¥330でゲット♪
新品で買うよりたぶん¥3000くらいは得をしたかと。

画像は左側が今まで使っていたカロナビ→車体側カプラーから直接繋げる配線(常時電源とアクセサリー電源はバッ直線からとるために配線加工してあります)

右側がジャンクコーナーを探して買ってきたカロナビの電源線とトヨタ用の10P60Pカプラーです。
っていうか電源線はカロッツェリアであれば楽ナビ・サイバーナビ問わず共通なんですかね!?
9
ただ、車速・パーキング線の5Pはジャンクコーナーで見つからなかったので止む無く新品を買いました。
そこの説明書きを見ると…
トヨタのバック線なのでT-BACKって…(←エロおやじ)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

スロットルバルブ クリーナー アイドリング ブルブル 改善 VITZ KS ...

難易度:

ナンバー球交換

難易度:

リヤ スピーカー 交換 KSP130 ヴィッツ

難易度:

リアハッチ ケーブルブーツ破れ補修

難易度:

フロントスピーカ・リアスピーカ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビ替えたいと思うのですが、そのお金があれば下げられるんだよなあ…(´・ω・`)」
何シテル?   05/03 14:35
数年ぶりのみんカラ登録。よろしくお願いいたします。 自分が乗ってきた車の備忘録的に記録していこうと思います。 参考になれば幸いです。 いじっている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2024年2月、2か月後に車検を控えたプレオ。 わけあって乗り換えを決意し、プレオを買っ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車のアルテッツァジータ、機関系は2年ほど前にあれこれと交換したので絶好調だったのですが ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
もう年のせいか、軽で遠出すると疲れるように…(笑) 片道1時間かかる事業所への異動も決ま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
コレの前に乗っていたのが、GDBインプの鷹目STI。 当時は収入が少なく、維持だけでいっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation