• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

ケントエンジンの塗装下準備

ケントエンジンの塗装下準備 今日の昼間は今レストア中のスーパーセブンに載ってるケントエンジンを塗るための下準備をしました。
まずサンドブラストを掛けたのですが、表面がザラザラしてて上手く綺麗に剥げません。
仕方ないので剥離剤を使い塗料を剥ぎました。
剥離剤を塗っては洗い流し、エアブローして乾燥又剥離剤塗りを何度か繰り返し何とかこれ位まで綺麗になりました。
少しお天気も下り坂みたいですが、表面が錆びる前に綺麗に塗りたいです!
ブロックをまず塗り、オイルパンを外して塗った後パッキンを交換して組み付ける予定です。
ブログ一覧 | バーキン | 日記
Posted at 2009/11/08 21:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 21:34
だんだん、形になりつつありますね。
楽しみですね~
期待^^v
コメントへの返答
2009年11月9日 18:18
少しづつ進んでいます!
今日からお天気が悪いので下塗りだけでもしないといけませんね!
お日和を待ってると錆び錆びになりそうです。
2009年11月8日 21:39
何色になるんですか(~_~)

やってみたいですがエンジンよう外しません(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 18:20
赤に塗りますよ!
もしさのっちさんのエンジンがブローしたら私が乗せ換えしましょう^^
2009年11月8日 21:43
こんばんは。

いつもブログを見てるんですが、
しんやさんは、ホントに何でもしますよね~。


今回のブログのコメントになってないですが…、

しんやさんは器用です!
コメントへの返答
2009年11月9日 18:22
こんばんは^^
人に頼むと結構な金額になりますし、業者もやってくれない事を自分でやるのが快感ですよ♪
ん~・・・器用かどうかは分かりませんが、好きな事は確かです!
2009年11月8日 21:45
やってますね!

大変なのがよ~く分かります^^;

剥離剤めっちゃ落ちる時と全然落ちない時がありますもんね~
コメントへの返答
2009年11月9日 18:25
やってます!
にっしゃんも経験が有ると思います!
お天気が良くて暖かいと凄く剥げるんですよね!
これから先寒くなると剥離剤が効きにくくなりますよね!
セブン出来たらにっしゃんちにも乗って行きます!
2009年11月8日 22:13
僕もエンジン塗りたいのですが下ろせません
下ろさないといけないときが来たら塗ろう^_^;
コメントへの返答
2009年11月9日 18:26
その内嫌でも降ろす日が来るかも(汗)
今回ケントエンジンは赤に塗る事に決定しました!
2009年11月8日 22:15
こんばんは♪

日曜日にも仕事されてましたか?
お疲れ様です。

しんちゃん工房で奇麗にピカピカになる事でしょう♪
頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年11月9日 18:30
こんばんは^^
これは仕事では無く遊び(趣味)です(汗)
しんちゃん工房でピカピカになる事は間違いないです♪
2009年11月8日 22:16
今朝は失礼しま~した!

途中から段々記憶が蘇えり・・・?あ~、此処だったな!なんて・・(笑

しかし今日はケント猿人の非力さ?を痛感しましたよ(涙

あの短いコースでもストレート~2コーナーまでは国産ハイパワー車にブッチギリられるし・・・

公道で走る分には不足無いんだけどね~^^、
コメントへの返答
2009年11月9日 18:31
無事にたどり着いた様で良かったですね!
分かりづらい場所ですから!
やはりケント猿人は非力ですか・・・
ツインカム2000は欲しいですね!
2009年11月8日 22:26
工房にあるあれですか^^
順調に仕上がってますね!

9~10までは神奈川は鎌倉で研修
です、パワーアップして帰ってきますね!
コメントへの返答
2009年11月9日 18:32
そうです!
あれです^^
鎌倉研修なんていいですね!
そんな所で研修する必要有るんですか(笑)
楽しんで来てください!
2009年11月8日 22:34
お久しぶりです!!

かなりご無沙汰していまして申し訳ないです・・・
PC不調、パスワード喪失、多忙と色々重なりしばし離れていました(汗

お身体の方もだいぶ回復されているようで安心しました!夏も行きますといいながらいけずじまい・・・すいません・・

今週末は後輩の披露宴にお呼ばれしていますので帰省します!!ここ2ヶ月の間で3度目です(汗




コメントへの返答
2009年11月9日 18:35
おひさしぶりですね!
最近足跡も付かないので何してるかな?って思ってましたよ!
体はまあまあ良い感じです^^
週末帰省ですか。
結構お金掛かりますよね(汗)
そちらに、病院じゃなく遊びに行きたいです!
2009年11月8日 22:53
エンジン下ろすだけでも相当手間がかかりそうですが、塗る行程にも半端無く手間がかかってますね~
ここまでやったら相当綺麗に仕上がりますね!
しかし画像のエンジンスタンド?ですが、上手い事出来てますね。
これは作業しやすそうです。
コメントへの返答
2009年11月9日 18:37
スーパーセブンは普通の乗用車よりはかなり簡単にエンジンが降りますよ!
手間は確かに掛けてます!
お金を掛けずに手間を掛け、金が掛かった様に見せるのが得意技です(笑)
2009年11月8日 23:00
今日はお疲れ様でした~
今週は天気が悪いから早い目に塗らないといけませんね(;^_^A

早く完成が見たい(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月9日 18:39
お疲れ様でした!
早くも少し錆びが出てますよ(汗)
うちに遊びに来てたらその内完成した所を確実に見れるでしょう♪
2009年11月9日 6:19
着々と進んでいるようで。早く色を見てみたい!
コメントへの返答
2009年11月9日 18:40
小○君もファイヤーさんと一緒に走るのを楽しみにしてる事だと思いますよ^^
2009年11月9日 19:14
近所のお友達のセブンですか!?

単純に5バルブの4AGなんかと比べると

非力なエンジンなんですか・・・?
コメントへの返答
2009年11月9日 19:24
そうです!
うちでオーナーに会った事有ると思いますよ!
1700ccですがワンカムOHVで昔のニッサンA型エンジンだと思ってください。
鉄ヘッドのなんちゃってクロスフローで平面なヘッドにバルブが挟み角無しの直立でピストンヘッドが凹状態で燃焼室になってます!
そう!凄く非力です・・・・
車が軽いから何とかそこそこ走ります(笑)
2009年11月9日 22:04
このままクリアでもかっこいいのでは?(^o^
この前、金色の耐熱塗料を買いました。何にぬろうかなぁ(^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 22:11
このままクリアですか!
考えも付きませんでしたよ^^
金色でキャリパーを♪

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation