• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】の愛車 [カワサキ エストレヤ]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
記録として。
思うところありブレーキパッドを交換しました。デイトナのゴールデンパッドχです。
2
久々に開いたサービスマニュアルを参照し作業を実施。
先日の12ヶ月点検時にそれ相応の手入れはしてもらっているので、手はかけず単純に交換作業のみ行いました。
3
その分細かく写真を撮りながらのつもりでしたが、一人ではなかなか困難だったので断念でした。
4
交換後試運転したところ、正直あまり印象は良くなかったです。
まあアタリがついてない状況ですし結論を出すのは早いですね。今週末短距離ツーリングで慣らしを行います。パーツレビューはそのあとで。

【作業時距離】4211km
5
***2025/4/27追記***
アタリが出たところで鳴き & ジージーと言うノイズが出るようになりました。
不快なので純正に戻しました。

【作業時距離】4452km
6
***2025/6/8追記***
やはりもったいないので再交換。ジージーと言うノイズは変わらずですが、鳴きは解消しました。
特に対策はしていないので、暖かくなったせいでしょうか・・・。謎です。

【作業時距離】4492km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換&フィルター交換 39791km

難易度:

キャブレター清掃

難易度: ★★

ドラムブレーキストップスイッチ交換

難易度:

負圧ホース外れていた

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ドラムブレーキストップスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨晩エアコンと扇風機をつけたまま寝たせいか、やや風邪気味で何もできなかった日曜日。朝昼抜きでお腹空いたので、夕食はスパイスの効いた薬膳料理にしました。」
何シテル?   08/10 20:35
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation