• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

カマキリ全員集合!

カマキリ全員集合! 今朝、盆栽などの水やりに出ると、庭で多くのカマキリに出会えた。

まずは今年、初めて見たハラビロカマキリ。
一見、普通の緑色のカマキリだが、全体にズングリした感じで、羽に細かい葉脈みいな筋が入り、左右2つの小さな白い斑紋がある。

大きな目に、黒い瞳があるように見えるのは「偽瞳孔」と呼ばれて、複眼を持つ他の昆虫にもある。


複眼は筒状の組織の集まりらしく、見る人の目線(角度)により、その筒を垂直に奥(底)まで見えた部分が黒く映り、瞳のように見えるらしい。


しかし、カマキリは頭を自由に動かして、見たい方向を向く。だから余計に視線が合うように感じて、愛らしく思える。


特にこのハラビロカマキリは、常にカメラ目線だ!


次はコカマキリ。小柄で、全体がこげ茶色で、カマの内側にピンク、白、黒の模様がある。




しかし、このコカマキリの背中、つまり羽とかは、いかにも薄汚れた感じの色合いで、とても綺麗とは思えない。


次は普通の緑色のカマキリ。
羽にシミが見られる。秋も深まってくると、こうしたシミが多くなる。老化現象か。


このカマキリは右腕(カマ)に傷をおった跡があり、黒くなってる。


これは別個体の緑色のカマキリ。こちらは胸の部分に傷跡があり、黒くなってる。


次は全体が茶色で、羽のサイドだけ緑色のカマキリ。


このカマキリは左腕(カマ)の先が欠けてる。


こうしたカマキリの傷は、獲物を捕らえる時に、反撃にあった事も考えられるが、カマキリ同士が戦ったのかもしれない。
60坪ほどの敷地の庭に、カマキリ密度が高過ぎる。しかも、ほとんど生垣にいるのだから。近くにいるカマキリ同士は、なるべく離すようにしてるのだが。

そもそも、今年はヒメカマキリを繁殖させたくて、普通のカマキリの卵は6個を周辺の野へ移動させたのだが、どういうわけか、多くのカマキリがいる。

カマキリの卵は1個から多くの子が出てくるが(普通種のカマキリだと数百とか)、成虫のカマキリになれるのはごくわずかで、今、いるカマキリ達は生存競争を生き抜いて来たエリートなのだが。

今日は他にもう1匹、茶色で羽のサイドが緑色のカマキリもいた。
これは細くて臆病で、逃げて回って手には乗らない。身軽という事もあるが、すぐに羽を広げて飛んで逃げる。

↑実際には小柄で、どうもオスのようだ。

2日前に、姿を見せてくれたヒメカマキリは、その後は見かけず、今日も欠席だ。

朝から、カマキリの撮影と同時に餌も与えた。オンブバッタやミルワーム。
すぐに受け取る(飛びかかる)カマキリもおれば、いくら目の前で餌を動かしても無反応なのもいる。そういうのには、口元まで押し付けるのだが、一向に食べようともせず、無視。そのうち、逃げて行く。

今、手元にいるミルワームは、買ったのが成虫になり、卵を産んで、それが孵って大きくなったものだ。すぐに下に潜るので、撮影出来ない。


このミルワームの餌は、カツオ節だったり、粒状の亀の餌をスーパーで買って来て与えてる。

朝からこんな事をしていて、気付いたら9時半過ぎ。
カマキリの餌やりもだが、認知症の母の餌、いや朝食を準備しなければ。
ブログ一覧 | カマキリ | ペット
Posted at 2012/10/08 17:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation