• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかもんの"さかもん@ノート eパワー ニスモ" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年2月7日

寒波来てるし(T_T)~寒いんで(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビの取付はまだ先になりそうです。だって~なまら寒いっしょ(T_T)
おうちで・・・ハイローコンバータの配線加工を~~
2
何となく金メッキで・・・
3
後入れスリーブが好き!! 楽ちんでうから~~
4
配線を確認しながら~仮接続で(*^_^*)
5
配線の色は同じでした(^o^)でも念の為よく確認してキボシ取り付け完了!!

今日はここまで(*^_^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Bluetoothレシーバー導入に伴うクロスオーバー修正

難易度:

自作コネクターの接触不良(手直し)

難易度:

納車2日目にやること(1)

難易度:

外部Bluetooothレシーバーユニットを車内システムに組み込む

難易度:

E13ノートスピーカー交換 サブウーファー取付

難易度: ★★★

DAF11Z装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 何となく~静音化(*^^*) その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/254120/car/2556044/7054281/note.aspx
何シテル?   09/25 18:47
さかもんです。よろしくお願いします。 札幌で~これからノート e-power nismoをいじるかも(^O^)/ 追伸 : 既に弄ってます(^_^;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 11:11:08
デジタルプロセッサーの取付DEQ-1000Aその5 調整編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 15:41:50
ステアリングコラム外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 20:04:04

愛車一覧

日産 ノート e-POWER さかもん@ノート eパワー ニスモ (日産 ノート e-POWER)
ノート e-power nismo 3/30に納車しました。 札幌で~地味に弄ってます。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
微妙に進化中(^。^)y-.。o○
その他 その他 その他 その他
DOPPELGANGER® 211 assaultpack   通勤とメタボ対策です( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation