• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぴー(GE7)の愛車 [ホンダ フィット]

パーツレビュー

2018年3月3日

ZERO-1000 カーボンフィルターシールド  

評価:
5
ZERO-1000 カーボンフィルターシールド
零1000チャンバー用の雨避けカバー
上からポタポタ落ちてくる雨などの直撃を防げます。
新商品らしく、最近発売されたもののよう。

フルドライカーボンでエンジンルームを飾ってくれます。
定価8,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ZERO-1000 / 零1000 / パワーチャンバー TYPE 3D

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:23件

ZERO-1000 / 零1000 / パワーチャンバー K-Car

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:1220件

ZERO-1000 / 零1000 / パワーチャンバー TYPE1

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:109件

ZERO-1000 / 零1000 / 零1000 パワーチャンバー BMW MINI

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:148件

ZERO-1000 / 零1000 / パワーチャンバー TYPE2

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:2250件

ZERO-1000 / 零1000 / パワーチャンバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:771件

関連レビューピックアップ

CELLSTAR AR-W86LA

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 195/55R15

評価: ★★★★

不明 精製水

評価: ★★★★★

CCI スマートシャイン ヘッドライトコートNEO

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX- ...

評価: ★★★★★

エーモン 2853フラッシュユニット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月3日 20:57
確かにカッコ良くなってくれますね!
エンジンルームにカーボンパーツが増えるのもいいですね!
剥き出しフィルターの泣き所の雨対策も期待できますが
吸気効率下がりそうですね(´・ω・`)
前に遮熱目的でフィルター付近区切ったらチェックランプつきましたwww
そこがどうなるか気になるとこですねー!
コメントへの返答
2018年3月3日 21:21
ここってフロントガラスから垂れてきた雨水などが直撃する場所だったような..?
もう3年探してようやく見つかった、と言うか発売されましたw

吸気効率は取り付けた時自分も思いましたが、メーカーの既製品ですし、ピタッとエアクリにくっついている訳ではないのでそこまででも..というのが個人的な感想です。

チェックランプww
区切っただけで点くのはちょっと謎というか異常というか..
様子見ますw
2018年3月3日 21:29
オレん時はボンネットがアレやったんで雨直撃でしたw

確かに有ればいいなーっと思った商品ですねー
むしろ無かったのが不思議レベルw

オレもチェックランプ点く理由までは分かりませんが、
夏にエンジンとエアクリの間に遮熱板的なの入れたとき
走行(15分くらい)してから停車(コンビニ買い物程度)して再度走行でチェックランプ点きました(´・ω・`)
吸気量足りてなのかと思います
なお、DでPCかけてみると「空燃費濃い」と診断されました
コメントへの返答
2018年3月3日 23:20
一応ステンレスで作られたものが昔発売されていたのですが、商品ページにも無くなり中古でも殆ど出てこないという状態でした..w

あー燃料濃いということは吸入量ぽいですね..
ってせっかく買ったのにそういう不安になること言わない(´・ω;`)
2018年3月3日 23:31
そういえばそんなの有りましたねーw
かっぴーさんなら自作すると思ってましたがw

これはこれは失礼をw
オレはエンジンと仕切ってしまったのが悪かったんかも知れませんね
正規品やからそこら辺は考えてると思いますが
一応先に逝っちゃったヤツからの報告ってことでww
コメントへの返答
2018年3月4日 22:59
逆にこの作りなら何故自作しなかったのかと自分でも不思議に思いますw

先に逝ったヤツww
今日回して見た感じではまだ点いていないので、恐らく大丈夫ですね
でも先に逝ってしまった人の例があるのでまだ様子見します(´・ω・`)

プロフィール

「@うえ氏 オフロードラリー出れます😆」
何シテル?   01/19 18:27
4駆バーフェン 3ナンバーフィット君 DBA-GE7の後期に乗っています。 お金とパーツが無い中、地道に頑張ってます。 フィットの後釜としてシビックの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィットのフロントハブベアリング交換(超割愛ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 23:44:45

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
片目が無いシビックでウロウロしてます
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE7後期のホンダフィットに乗っています。 以下、覚えている限りの純正からの主な変更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation