• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんそーれ@の"カブちゃん" [ホンダ リトルカブ]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

リトルカブ14インチにデカドラム(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
Cubyさんでみかけた14インチリトルカブでHA02のデカドラム、
https://cuby.ocnk.net/product/1702
ほしかったもののCubyさんではもう売っていないので色々情報を調べていました。
まずはデカドラムつきのフロントホイールを落札。
最初14000円でパネル付きを購入したものの、ドラム部の塗装がだいぶやれていたので数カ月後程度の良いホイールを12000円で購入。
要らなくなったやれたホイールはホイールだけで14000円で売れブレーキパネルが無料になりました笑
写真は2個目のきれいな方。
購入から1年経ってますがまだ車体には付いていません。
2
リムはリトルカブ用はスポーク向きなどが違うらしく使えないようなので、
EXCELのアルミリムにしようとしたらなんと納期が半年後・・・
リアと同じブランドのRCBのアルミリムも欲しかった1.85リム幅のものがヤフオク出品が数カ月なく、しょうがないのでカブプロ用の42701-KZV-L00。
ウェビックで3895円程度。
https://www.webike.net/sd/25432402/?srsltid=AfmBOopdIAdxeRg073o1iwh2PvDikrUl7oDc3VYZi-eE2aRuvLEkBxeO
先駆者のHM31Aさんがいらっしゃったので大いに参考にさせてもらいました。
https://x.com/Hm31aA/status/1682613516526841856
3
そしてスポークはヤマハタウンメイトT90用のフロントスポーク#10-118。5T9-25304-10
36本セットで3700円。
太さ3.1mmほど。

https://x.com/Hm31aA/status/1681957655798222848
4
こちらは純正デカドラム用スポーク。
太さ2.5mmほどとちょっと細いです。
スポーク径が少し太くなるのでブレーキドラムのスポーク穴をドリルでちょっと拡張しました。
5
ドライバーとニップルレンチを使ってカブ90ホイールを分解。
ニップルレンチはDRCのスポークレンチ。2680円。
https://amzn.asia/d/1h8VEH2
6
ついていたスポークやニップル・リムにサビはほとんどなくほんとに年式考えたら状態は良いホイールでした。
セットでヤフオクで売ったら5000円ぐらいになりました。
7
でスポークを見様見真似で組んでいきます。
スポーク組は初めてですがYouTubeにも初めての人たくさんいるんでなんとかなるでしょう。いろいろやり方も動画で予習。
図のようにインナースポークを先に両面組んで、
その後アウタースポークを組んでいくと楽に組めました。
8
デイトナの振れ取り台(9480円)に乗せて振れ取り。
https://amzn.asia/d/guF4atB
スポーク調整のコツはやってたらすぐ掴めました。
右左アウターインナーの4本を一組に考えてまずは縦振れ取り、だいたい縦振れが取れたら次は左右の2本を一組に考えて横振れ取り、また縦の振れを確認、そしてまた横、と順でやったらほぼ振れは取れました。
9
そして完成!
ホイールは完成したものの、他にも取り付け準備でやることはあるので車体への取り付けはまだまだ・・・
その2へ続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/2544364/car/3429890/8284404/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リトルカブ14インチにデカドラム(その3)

難易度: ★★

空気圧調整

難易度:

リトルのリアタイヤを太くしてみた♪

難易度:

リトルのフロントタイヤを太くしてみた♪

難易度:

タイヤ交換

難易度:

No.66 リヤタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YB125SP NINJA400用ブレーキキャリパ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2544364/car/3696920/8332112/note.aspx
何シテル?   08/14 12:19
高校生の頃から「VTリトル覚書」http://jagdcain.seesaa.net/ というブログをほそぼそとやっていましたが、 みんカラでも投稿するこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ純正部品(XJR1300後期用) 90105-105A7(ボルト,ワツシヤベ-スドヘツド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:18:06
ハリケーン SWコンドルの逆付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:25:26
中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:28:50

愛車一覧

ホンダ リトルカブ カブちゃん (ホンダ リトルカブ)
2006年、高校3年生の頃から乗っているカブちゃん 2005年限定モデル 社会人になって ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビーくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
幼い頃実家の車が水色の空冷ビートルだったのがずっと頭にあり、 車を買うなら絶対水色のビー ...
ヤマハ YB125SP YBちゃん (ヤマハ YB125SP)
YB125SPの外装を色々つけてカスタムされたYBR125をヤフオクで買いました 見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation