ホンダ リトルカブ

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

リトルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - リトルカブ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • No.67 リヤタイヤ再度交換

    ソフトな乗り心地で当初は履き潰すつもり でしたが、燃費が悪化したのでIRCに戻し ているところです 2本目のレバーはこの辺り。 3本目はこの辺に。 IRCは内径が大きいので間隔をもう少し 広げて3本掛ければ後は手で外せますが、 チェンシンはパツパツなので計5回掛けて 外しました その後、通常で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:33 めざせ!110km/Lさん
  • チェーン洗浄・注油

    久しぶりにチェーンの洗浄と注油を行いました カブはチェーンカバーがあるので汚れにくいですがメンテは必要です まずボルト4つを外してカバーを取ります 1本だけ長さが違うので間違えないようにします 思っていたより汚れは酷くないですが細かい砂が付いてました チェーンリンクの部分は少し錆びてます 洗浄は灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 19:04 ジョグ太郎さん
  • 前後サスペンション交換

    かなり劣化している純正サスからの交換 やわすぎるし前から気になってました 左の黒いやつ、クリッピングポイント製に交換します 付け替えます 仮組みまでしてあとは本地め 前、終了 アクスルシャフトナットだけはトルクレンチを使い44NMで締めました 次は後ろ んっ!? 右側ですがナットがなくカラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 00:09 ピロシmk2さん
  • パンク修理とバランス リアスプロケット変更

    珍しく部活休みの息子とご先祖様を送りだんごを持ってお墓に送りに行って来ました! そっからの作業開始です!チューブはバルブのゴムとの付け根からプクプクと微量の空気漏れが確認できましたので新品と交換しました!タイヤマークが無くなっていたので適当に組んでバランスで調整とします!一個5gと思っていましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 21:17 lc的生活さん
  • パンク修理

    リアを分解!何度空気足しても減ってくるのでチューブだろうと見てみましたが、大丈夫そうなんです💦虫を変更してみたりもしていたのですがパンクへと繰り返してたんですがどこも漏れてなかったんです😓空気が放置で減るか点検です! ホイールは錆び転換剤塗布して、乾燥のため今日はここまで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 03:48 lc的生活さん
  • No.66 リヤタイヤ交換

    購入時に履いていた2.75サイズのフロント タイヤをリヤに履かせてIRCより先に履き 潰そうと思います 作業中の画像はありませんが、作業自体は 29分、片付けを含めて34分で完了。 チェンシン製タイヤは脱着が硬めな印象 ですが、13年経過している割にすんなり 嵌りました 見た目に関しては好みが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 18:51 めざせ!110km/Lさん
  • No.65 パンク防止フラップを改良

    走行風の影響なのか、先月パンクした際に フラップが跳ね上がった状態だったので 改良を加えます 型紙に折目を付けてイメージを確認。 その寸法を写した後、Pカッターで 筋掘し… ヒートガンで温めて曲げました。 この加工は走行風対策とフロントタイヤが 巻上げた異物を左右へ逃がす為のもの。 これまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月10日 19:41 めざせ!110km/Lさん
  • No.64 エアーバルブプーラーを試用

    No.57で自作したバルブ通しを実際に 使ってみることにします 左側のビードを外してチューブを取出した 後、自作のレンチでバルブに固定します ※右側のビードを右端に寄せておかないと ケーブルがタイヤの外に出てしまいますw ケーブルを数回上下したらバルブが 通りました タイヤを組戻す迄付けたままに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 20:02 めざせ!110km/Lさん
  • No.61 リヤスプロケット40Tに戻す

    先日、39Tに交換したばかりですが メリットは限定的なので40Tに戻します 今回も作業中の画像はコレ1枚のみ。 作業時間は27分でした 先日の遠出で800km/日を走破。 以下の比較データは11ヶ月前の遠出を 基にしています ・同じ目的地でルートもほぼ同じ(往路) ・前回は48km/h以内で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 19:12 めざせ!110km/Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)