• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Axeloidの"レイ姉" [トヨタ クラウン(クロスオーバー)]

パーツレビュー

2025年5月26日

RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION  

評価:
5
RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION
クロスオーバーということで、SUVチックにリフトアップされた車高で運転しやすいのですが、元々スマートなフォルムが好きなので、ファストバックなセダンぽい車高にしたく、「大人のチョイ下げ」といわれるハーフダウンのスプリングを入れました。

タイヤが大きいからか、多少下げたところで充分な車高があるので、段差で気を使うことはないかと思います。

また、同じくタイヤの大きさから、写真ではあまり下がったように見えませんが、実際にはフロントで指4本から2本強くらいの隙間になっています。
(比較しやすいよう、取り付け前の写真は左右反転して向きを合わせています)

取り付けは、いつものKTS一之江店にお願いしました。
価格は、取り付け料、アライメント料込みになります。

取り付けにあたり、通常であればアームの締め付けは1G締めのところ、このスプリングは、メーカー推奨がまさかの0G締めとのことでした。
セオリー通り1G締めで取り付けたところ、リアは35mmダウン(カタログ値20~25mm)、キャンバー角も片減りが気になるネガ方向に2°となってしまいました。

フロントは20mmダウン(カタログ値15mm~20mm)だったので、リアとのバランスが悪く、500kmほど走りましたが、リアのみ沈み込み感があり、どうしても違和感が拭えませんでした。

メーカー推奨の0G締めで組みなおして頂いたところ、21mmダウンとカタログ値になり、キャンバー角も1.22~1.31°と許容範囲に収まりました。

最終的に純正比で前後ともに約20mmダウンとなりました。
ダウン量としてはささやかなものですが、フロントナンバープレートの角度と同様に、同車種乗りにしかわからない程度で、最初からこういう仕様だったくらいが好みな私としては、ベストな高さになったと満足しています。

乗り心地については、純正に対してほんの少し硬めになった感じですが、言われなければ気づかない程度で、大きな段差でも、最初の衝撃がフワンとしたCROWNらしい ”いなし” 具合は健在で、電子制御ダンパーの減衰制御もちゃんと追従している感じでした。

何をやってもあまり乗り味が変わらず、全て燃費の良し悪しで結果を返してきたCROWNですが、バネを変えてもここまでCROWNらしさを保っている気丈さには敬服します。

純正のバネレートは非公開なのですが、ダウンサスは基本的に純正よりレートが高いはずなので、比較的バネレートが低いRS★R(F:3.37kg/mm,R:5.51kg/mm)を選んだのは正解だったと思います。

CROWN Crossover RSは、一般的な評価では他のグレードよりサスが固めなようですが、個人的には充分柔らかいと思っていたので、ダウンサスでほんの少し硬めになったのは、これ幸いでした。

どちらかというと重量級のクルマでありながら、それを感じさせない走りを見せていましたが、たった20mm下がって重心の低さを感じることができたのは、やっぱこのクルマ重かったんだと、意外なところで重さを実感したのは面白かったです。

取り付けから2週間(調整前)で500kmほど走りましたが、鳴きは無く下がり具合にも変化はなく、バネの座りは取り付け当初から安定しているようです。

あとは、ヘタリ永久保証に期待するところですw
  • KTS一之江店のスタッフの皆様、2度のアライメント調整含め、ご対応ありがとうございました。
購入価格61,156 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※送料,取り付け料,アライメント料込み

このレビューで紹介された商品

RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION

4.43

RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION

パーツレビュー件数:779件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RS★R / Ti2000 Straight SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:63件

RS★R / DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:4238件

RS★R / Ti2000 DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:4896件

RS★R / HARD DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:23件

RS★R / Ti2000 SUPER DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:254件

RS★R / Ti2000 Hi-ROAD SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:174件

関連レビューピックアップ

TANABE SUSTEC NF210

評価: ★★★★★

シェアスタイル LEDルームランプセット

評価: ★★

EXART EXART ONE マフラー グラファイトメタリックテール

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) カーテシランプ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) バックフォグランプ

評価: ★★★

不明 クラウンクロスオーバー 35系 グリルガーニッシュ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月27日 5:43
おはようございます(^-^)

0Gで、締め付けによる車高の変化
初めて聞いたので、びっくりしました。
逆にもう少し下げたい方には、車高調感覚で使える情報ですね(笑)
コメントへの返答
2025年5月27日 6:40
一般的に0G締めはブッシュ等によくないとされているのですが、メーカーが推奨しているのであれば仕方ないですよね。

調べても、数ミリ車高が変わるものはあってもここまで変わるのは見当たらなかったので、CROWNは構造的に何か違うような気がします。

プロフィール

「@咲友さん、在りし日のRX-7のような燃費でしょうか。
慣らしが終わる頃には各部のアタリがついて燃費が良くなるかもですが、それ以上にドライバー側も慣らしが終わって踏んでしまうかもですね。
とはいえ走る歓びは何ものにも代えがたいですね。」
何シテル?   08/20 23:23
Axeloidです。 2015/12からみんカラ始めました。 自身の車としては、AXELA(セダン)→CROWN CROSSOVER(RS) と、愛車遍歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTOMAX izumi スエード生地シート 幅135cm×1m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:34:48
アサヒペン 高耐久ラッカースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:03:47
リジカラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:40:42

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) レイ姉 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
AXELA(セダン)1.5G(AT)から乗り換えました。 ソウルレッドに負けないくらいイ ...
マツダ アクセラセダン お嬢 (マツダ アクセラセダン)
アクセラ セダン(ソウルレッド)に乗ってます。 初老に片足突っ込んでますが、自身の車とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation