• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

今日も午後からちょっとだけ出かけて来ました&トミカプレミアム 日産 レパード(F31)

こんばんは~

日曜日と祝日(勤労感謝感謝の日)が重なった今日の安曇野は、1日よく晴れていました。

予定していた免許更新も免許センターが祝日で休みのために、空きができたので、昨日と同様に午後からちょっとだけ出かけて来ました。

コンビニで買い物をしてから、オートバックスに行きました。

ミライースが納車されて1週間が過ぎ、ヘッドライトがあまりにも暗いために、バルブを交換することになり、前車 ファンカーゴでも使っていたホワイトバルブを購入しました。

オートバックスを出た後、ヤマダ電機に行きました。

ヤマダ電機で、ホットウィールやマッチボックスを探しましたが、どうしてもほしいと思うミニカーはなく、そのままヤマダ電機を出て、次にトイザらスに行きました。

トイザらスでも同じようにどうしてもほしいと思うミニカーを探しましたが、やはりなく、そのままトイザらスを出ました。

お出かけの最後に、購入した中古車センターの隣にあるトヨタの新車ショールームに行き、メカニックのY君に、購入時に気になっていたエアコンの吹き出し口の助手席側のスイング部分が外れていることと、購入して来たホワイトバルブに交換してほしいとお願いしました。

しばらくして、ヘッドライトはホワイトバルブに交換してもらいましたが、エアコンの吹き出し口部分は、部品そのものを交換する必要があると言われ、いますぐはできないとのことでした。

ただ、この事は、来月に1ヶ月点検が予定しているので、大町のトヨタ店で見てもらおうと思っています。

暗くなってから、交換したヘッドライトをつけて見ましたが、交換する前は暗かったですが、ホワイトバルブになって、明るみが違いました。

そして、このまま自宅に戻りました。

今日はこんな感じでした。

さて、本日は、トミカプレミアムから、日産 レパード(F31)をお見せします。


実車と同様にゴールド2トーンとなります。

すでに絶版となっています。

一度は手元にありましたが、諸般の事情で放出しましたが、再び購入することができました。

いかがでしょうか?

ということで、今日も午後からちょっとだけ出かけて来ましたとトミカプレミアムから日産 レパード(F31)をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/11/23 19:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月22日 イイね!

午後ちょっとだけ出かけて来ました。

こんばんは~

世間は3連休の初日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

昨日のブログでも書いたように、私は3連休とならない通常の土日休みとなりました。

で、今日の安曇野は、1日よく晴れていました。

午前中は、自宅で過ごし、昼飯を済ませた後に、先日、いけなかった散髪をするために行きつけの理髪店に行き、散髪をしてもらいました。

散髪を済ませ、理髪店を出た後、あまり時間がなかったので、安曇野市内でミニカーを購入することにして、ドンキに行きました。

昨日、イオンに行った時に、まだ売っていなかったホットウィールのミニカーを探しました。

そして、3台購入して来ました。

以下は購入して来た3台のミニカーです。

まず、1台目です。


A70 トヨタ スープラです。

2台目はこちらです。


FD2 ホンダ シビック タイプ Rです。

そして、3台目はこちらです


三菱 ランサー エボリューション Ⅸです。

この3台は、ホットウィール カーカルチャー・ローニン・ラン Ⅱという日本車で構成されたシリーズです。

この3台の他に、マッド・マイク マツダ サバンナ RX‐3 ワゴン ルモルク、R32 GT‐R パンデムがあります。

ちょうど、私が行ったドンキには、上記の3台がありましたので、購入しました。

サバンナ ワゴンとGT‐Rは、売りきれのようでありませんでした。

このシリーズでは、シビック タイプ Rとサバンナ ワゴンは初登場のモデルということです。

ドンキを出た後、カー用品店を少し覗いてから自宅に戻りました。

今日はこんな感じでした。

さて昨日のブログで、明日(11月23日)の祝日(勤労感謝の日)に弟と一緒に免許センターに行き、免許更新して来る予定ですと書きましたが、センターが祝日のために休みということで、来月に先延ばしということになりました。

ですので、明日は、また午後辺りに出かけようと思っています。

ということで、午後からちょっとだけ出かけて来ましたということでした。

お粗末様でしたm(__)m
Posted at 2025/11/22 19:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月21日 イイね!

仕事帰りにイオンでホットウィールを購入して来ました&ヨタハチ(プレミアム発売記念仕様)

こんばんは~

週末金曜日です。

金曜日の安曇野は、1日よく晴れていました。

さて、明日から今年最後の3連休という方もいるのではないでしょうか?

私は、月曜日が仕事の予定ですので、いつものように土日だけの休みとなります。

明後日の日曜日は、祝日(勤労感謝の日)ですが、一昨日誕生日だった弟と一緒に免許更新に行く予定です。

さて、本日は、通常通り定時で仕事が終わりましたので、自宅に戻る前にイオンに行きました。

今月下旬に発売予定のホットウィールを探しましたが、まだ並んでいませんでした。

ですので、代わりにこちらを購入しました。


マツダ 323 GTR(日本名 ファミリア GTR)です。

前回、色変えしたモデルをお見せしました。

画像は、オリジナルです。

これでもう一度オリジナルと色変えたモデルをお見せする予定です。

イオンを出た後にコンビニで買い物をしてから自宅に戻りました。

さて、昨日はヨタハチの通常版をお見せしましたが、本日は、ヨタハチのプレミアム発売記念仕様をお見せします。


ボディカラーは、実車で定番のシルバーとなります。

通常版のレッドと画像のシルバーは、旧車イベントでもよく見るカラーです。

いかがでしょうか?

本日は、仕事帰りにイオンでホットウィールを購入しましたとヨタハチのプレミアム発売記念仕様の2本立てでした。

お粗末様でしたm(__)m
Posted at 2025/11/21 20:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月20日 イイね!

トミカプレミアム TOYOTA SPORTS 800(通常版)

こんばんは~

今日の安曇野は、朝は冷え込みました。

日中は、快晴の空となっていました。

さて、本日は、先日のトミカの日に発売されたトミカプレミアム、トヨタ スポーツ 800 通称ヨタハチの通常版をお見せします。






トヨタ スポーツ800のミニカーは、TLV‐Nやその他の大手ミニカーメーカーがモデル化していますが、大概がルーフの脱着だけで、ドアの開閉がありませんでした。

今回、プレミアムでは、ルーフの脱着はありませんが、うれしいことに左右のドアが開閉します。

モチーフにしたのは、フロントグリルの形状やリア周りの形状から前期型となります。

通常版のボディカラーは、実車にもあるレッドとなります。

最近の車をモデル化しているトミカプレミアムで、このような往年の名車をモデル化して来るとは思っていませんでした。

これからもこういった往年の車をモデル化してほしいと思います。

いかがでしょうか?

本日は、トミカプレミアムからトヨタ スポーツ800 通称ヨタハチの通常版をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/11/20 20:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月19日 イイね!

トミカプレミアム TOYOTA CELSIOR(プレミアム発売記念仕様 再)

トミカプレミアム TOYOTA CELSIOR(プレミアム発売記念仕様 再)こんばんは~

真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、朝は冷え込みましたが、日中は晴れて、暖かさもありました。

さて、先週の水曜日に2代目相棒のミライースが納車されてから早いもので今日で1週間となりました。

ちょっとずつ慣れては来ていますが、車に付属している取説をまだ読んでいないこともあり、いろいろと覚えなければと思います。

合わせて、本日は私の弟の誕生日でもあります。

さて、昨日はセルシオの通常版を再度お見せしましたが、本日はプレミアム発売記念仕様を再度お見せしています。

プレミアム発売記念仕様のボディカラーは、ボディ上半分がパールホワイト、下がゴールドの2トーンとなります。

実車もこのカラーで見ることも多々あります。

現在では、残念ながらS15 日産シルビアにバトンタッチして絶版となっています。

いかがでしょうか?

本日は、セルシオのプレミアム発売記念仕様を再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/11/19 20:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「歴代全GT-R集結!ファン感謝イベント『FOREVE“R”~... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e70695ab9e9ad0682e080503d756c8510e63fd3d/?sid=c
何シテル?   11/24 07:57
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ファンカーゴから乗り換えました。 2代目相棒としてよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation