
まずは、給油
そしてスタンプ2個目
スズキアリーナ甲府東店
車買わないでスタンプだけですみません。
いいですよー、ジムニーもあるんで見て行って下さい
アンケート書いたらクリアファイル貰えた
映画に出て来た県庁
日曜日なので中には入れませんでしたが、駐車場にバイク置いていいよと言われたので止めさせて貰いました。
目の前の甲府城
富士山見えました
御城印は、駅前の観光案内にて
同じ漫画家さんのmonoのポスターがありました。
そういえば、monoで凧上げしていた場所ですね
こんなチラシが置いてあったので
マンホールを探してみた
スタンプ3個目
山梨文化会館2Fにありました。
昼食を食べに
なでしこちゃんがバイトしていた店のモデル
メニューの最初のページに
せっかくなので大海老天重
ドラマで出て来たエルク

店内は、ゆるキャン要素無しでした。
みたまの湯

ゆるキャングッズが色々売ってました。

暑くて温泉入った後にバイクで走る気にならなかったので休憩所から景色だけ見て引き返しました。
今度は、夜に来ようと
次は、スタンプ4個目
セルバみのぶ店
あおいちゃんのバイト先
駐車場から何か見えると思ったら
自販機でした
店内には、ゆるキャングッズがいっぱい販売してました。
なるほどアニメイトと呼ばれるだけあります
しかしグッズ沼に入りそうなので見るだけで我慢です。
買っても、もったいなくて使わないだろうし
隣のあきちゃんのバイト先は、別の店になってました。
内船駅
なでしこちゃん最寄り駅
スタンプ5個目
道の駅とみざわ
スタンプ6個目ならず
オートキャンプ場Black Smith Outdoorfield
16:30に到着するも閉まってました。
残念いつかリベンジします。
道の駅なんぶ
スタンプは、ありません。勘違いしてました。
聖地巡礼ツーリングラリーのチェックポイントでした。
私がゆるキャン見始めた時には、締切終わってました。
スタンプ6個目
武州屋
ゆるキャングッズいっぱいです。
交通安全ステッカーを購入
今回の最目的の一つです。
なでしこちゃんのバイト先の郵便局
使用していた自転車も置いてあり、外から見える様にブラインドが少し開いてます。
身延駅
みのぶまんじゅうのお店閉まるの早いんですね
明日の朝に買いに行きます。
みのぶまんじゅうを食べていたベンチ
ベンチの向かいに泊まるホテルがありました。
部屋は、こんな感じ

クローゼットの扉がキーキー鳴るのと、トイレのドアを開けるとエアコンに当たるのと、ライトのスイッチやコンセントがベッドの足下側の壁にあるのが気になりました。
あと横にテーブル的な物が無いので、眼鏡やスマホを置く場所に困って、椅子をベッドの横に置きました。
駅の横と思って油断してました。
ホテルの食堂は、日曜日は休み
周りの食堂は18:30だと閉まっていて歩いている人もいない状況
仕方ないのでコンビニまでバイクを走らせ弁当と飲み物を購入
走行距離 123.9km
ブログ一覧
Posted at
2025/04/28 23:08:34