• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかGさんのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

いま買いたい車は

現在メルセデスベンツのSL350に乗っていて
オープンカーで風を感じたり、快適装備でゆったり走ったり、
アクセルを踏み込めば加速も楽しめ大変満足しています。

しかし、プライベートで一人の時間が取れるようになり、
峠を楽しんだり、サーキット走行も久しぶりに行ってみたいなと思うようになり、セカンドカーが欲しくなってきました。

サーキットを1秒でも速く走るなんてことまでは求めておらず、それなりの速さで楽しく運転できればいいので
ハイパワーで無くて良いので安くてMTで楽しめる車を探し始めました

ということで試乗車やレンタカーを色々乗り、今年乗った中で欲しいと思った車が以下の3台です。
まだ、気になる車があり、来年も試乗するつもりだし、別にサーキットに行かなければ、たまに借りて色々な車に乗るのも楽しいかもと思ったりしてきました
一番近い袖ヶ浦サーキットの走行スケジュールを見たら土日は、貸切が多く、平日だと仕事で行けないので、有休取っていくか、少ない土日枠では、あまり走れないかもとも思ってしまったり

ちなみにSLから乗り換えたいと思った車は、ありませんでした。

試乗した中で欲しいと思った車
やはりMTの中から
マツダ ロードスター
ホンダ S660
の2台

あとMTでは無いけど、モーターの加速感とサイズ、値段的に気になったのが
日産 オーラ e-POWER NISMO


以下今年試乗した車
セカンドカーだけで無く、乗り換え検討や自動運転等の体験で試乗した車もあります

ダイハツ コペンGRスポーツ(MT)
トヨタ MIRAI
日産 スカイライン NISMO
日産 SAKURA
日産 オーラ e-POWER NISMO
日産 ARIYA
日産 セレナ
ホンダ S660(MT)
マツダ NDロードスター(MT)
MINI クーパーSコンバーチブル
メルセデスAMG SL43
レクサス LS500
レクサス RC F
レクサス IS500
レクサス LCコンバーチブル
Posted at 2023/12/31 12:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

国産高級オープンカー LCコンバーチブル

国産高級オープンカー LCコンバーチブルレクサスで3人以上乗らず、ゆったり走りたい、オープンカーを楽しみたいならこの車だ
自分がもしSL以外の車に乗り換えるなら第一候補は、この車だ
SL43にも試乗したが、こちらの方がしっくりきた
どちらも新車じゃ買えない値段だけど
Posted at 2023/12/30 22:57:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月24日 イイね!

◯がいっぱいな車 ミニクーパーS

◯がいっぱいな車 ミニクーパーS初めてのミニクーパーですが、運転してみて、ATだったせいもあり、普通の車という感じでした
普段もっと車高が低い車に乗っているので、ゴーカート感覚と言われるのが、あまり感じなかった。
スタイルやキビキビした走り、乗り心地は、気に入ったのですが、乗るならオープンじゃないMTかなと思う。
Posted at 2023/12/25 20:51:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月23日 イイね!

7人乗りのe-POWER セレナ

7人乗りのe-POWER セレナモーターの加速は良く、高速道路の合流や車線変更で加速したい時にも静かに加速していく。
7人乗りで思い車体なので、2Lガソリンエンジンなら回転数を上げて唸っているところだ。
プロパイロットパーキングは、認識も良く何も触らず全自動で駐車してくれる優れ物だった。駐車スピードも早かった。
ハンドルご凄い勢いで回るので、逆にハンドル持ってたら危険だ
駐車スペースが認識しない時は、カメラ画像を見ながらマニュアルで駐車枠を設定したり、自宅駐車場等を予め登録しておく事も可能だ
プロパイロットの表示が緑から青に変わる(手を離せる)のも早かった
Posted at 2023/12/23 16:23:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月17日 イイね!

修善寺ドライブ

今回は、コペンGRスポーツをレンタルしてドライブ
天気も良くコンビニに寄って、早速ルーフをオープン




街中は、足が硬いわりに乗り心地がいい

湯河原から椿ラインを登って箱根の大観山パーキングへ
バイクでは、良く走っていたけど車では、ほとんど走っていなかったので約20年振りの椿ライン

道が狭いので軽自動車ならちょうど良いかもと思い久しぶりに走ってみた

やはり狭いワインディングには、小さいスポーツカーがちょうどいい

しかし、道には、落ち葉や枝、砂利が落ちていて、ちょっと危なかった
連続するカーブも気持ちよく上り、軽自動車でもパワー不足を感じなかった。
もちろん一般道なので、そんなにスピードは、出していないレベルだが




三島の方に降りて行き、修善寺へ
昼食は、お蕎麦屋さんで
有名なのか入店すると人が多く、名前を書く所に60分待ちと書いてあった
実際には45分くらいの待ちでしたが






お通し


自然薯のとろろ蕎麦


修善寺到着








お隣の日枝神社






絵馬も自動販売機で売る時代です





周りには色々見るところがあり
十三士の墓、源頼家の墓、指月殿

竹林の小径


楓橋


足湯に入って休憩


筥湯

無料で上に登れます

帰りも同じルートで大観山まで戻り

同じく椿ラインを下りたのが、陽が落ちて真っ暗状態で道路に色々落ちている状態だったので、ちょっと怖かった

車を返して自分の車に乗り換え帰宅し、お土産に買った修善寺プリンを頂きました





Posted at 2023/12/18 22:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大人のスポーツカー http://cvw.jp/b/2553673/47335419/
何シテル?   11/11 00:35
たかGさんです。よろしくお願いします。 車歴 トヨタ ランクルプラド TX 95系 スキー、スノボにはまって購入 ディーゼル規制で乗れなくなるということで売却...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
2023/4/2 納車
ホンダ リード125 レッドバロン号(スーパーロボットの方) (ホンダ リード125)
2024/5/18納車 安い中古車を買う予定だったのが、いつの間にか、そこそこの値段の新 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2022/1/22 本日納車されました。 2023/4/2 手放しました。 普段使いにも ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
毎週のようにスノボに行く為に4WD車が欲しくなり購入。 ディーゼル規制により、仕方なく手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation