• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

バックカメラ取付作業:その4(完結編)

今日は朝からバックカメラの取付作業の続きをしました。

カメラ本体は先週日吉で取付けたので、今日は配線作業です。
今日は駐車場で作業しました。
まずはナビ裏のRCAに映像端子を接続すべくナビの取り外し。
ナビパネルを外したら、4つあるボルトのうち2本がナビ用マックガード。

えーーーー!?そんなのあったっけ????

形状を良くみたら、ナンバープレートを外すときによくわからん形状のマックガードがあったのを思い出しました。
今回作業する為にひとまとめにしてた小物類の中にありました。
ほっと一息したのも束の間。
ナンバープレート用のとちがって六角レンチ用の穴ではありません。
何か四角い…。

えーーーーーーー!?
こんなサイズに合う工具なんてねえよ!!ヽ(`Д´)ノ


と思ったんですが、手持ちの工具の中の一番でかいマイナスドライバーが使えました。
ナビを取り外し、後ろに映像端子を接続。

そこから運転席側にケーブルを通そうとしたんですが、ここでつまずきました。
アレコレ試行錯誤してなんとか足下にケーブルを垂らすことに成功。

配線経路は後方ドラレコと同じのを辿ったんですが、後部座席からトランク側へ通すところでまたつまづきましたが、ハンガーなどを使い何とか引っ張りこめました。

トランク内、壁側の内張りを剥がすのにクリップがいくつかあるんですが、これがくせ者で、クリップ形状がトランクゲートの内張りの物とは異なる形状です。
内装はがしで無理矢理引っこ抜いたんですが、構造が分かっていればもっと簡単に取り外せます。
取り外しに先立ってネットで調べたんですが、これはどこにも載ってませんでした。

こんな感じです。

電源はバックランプからエーモンのE488で分岐させました。
ところが、バックランプのケーブルが少しか引っ張り出せないので、めっちゃ作業しづらかったです。
ケーブルの色は片方が赤黒、もう一方が黒。
赤黒がプラスで黒がマイナスだと思うんですが、確信が持てない。
ネットで調べたけどこの辺は誰も書いていない。
何だかもう面倒くさくなったので、間違ってもいいや!と作業続行。
先ずはカメラの配線の赤と黒に分岐コネクターを取付け。
で、バックランプのケーブルに取付けようと思ったら、コネクターの取付け方をしくじっていることに気付く…(;・∀・)
これで2個パーです。
コネクターが4個入りで良かった。

狭いスペースと無理な姿勢でなんとか分岐作業完了。
カメラ側のコネクターと接続し動作テスト。
バックギアに入れて映像がナビに映し出されるのを確認。

あとは余ったケーブルを纏めて縛り、内張りをクリップで留め、ケーブルが垂れないようにタイラップで固定。
ナビを本締めしてフロントパネル周りの配線もタイラップで固定。
トランクゲートの内張をクリップで留めて作業終了!!ヽ(´ー`)ノ

ただ、後部座席の一部内装でツメがハマらなくなってしまいました。
ケーブルが邪魔をしてツメがちゃんと入らないのかもしれません。
よく分からないのでそのままで放置しています。
力づくでやると碌なコトにならないのは経験済み。
次回ディーラーに入庫したときにでも診て貰うことにします。
場合によっちゃ部品交換が必要になるかもしれませんし…(´-ω-`)

購入から一ヶ月半ほど経ちましたが、これにてバックカメラの取付作業完了です。
よくがんばったオレ!!ヽ(´ー`)ノ

ネジとコネクターの加工から始まり、色々と難儀しました。
やはりショップにお願いした方がより速く確実ですね。
DIYするにあたっては下調べが大事だと再認識しました。
あと道具もそれなりに揃えないとね…。

作業が終わったらお星さま見に行こうと思ってたんですが、気力が尽きました。
ブログ一覧 | インプさん | クルマ
Posted at 2021/04/10 16:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年点検。
ステアリングギアボックスからの油にじみが油漏れに悪化してた。
20万コース…_| ̄|●|||」
何シテル?   07/19 13:57
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation