• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

難民オヤジの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

ブレーキローターの耐熱塗装😊 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ベースコートのシルバーはこんな感じで吹き上がりました😊

まだベースコートを吹いただけですが今のところ順調です‼️😙
2
十分に自己満レベルですが所詮まだまだベースコート‼️😝

取り敢えず暖かい室内に持ち込みヒートガンでたまに炙りながら2晩乾燥させました😙
3
でいよいよ勝負のカラー塗装です😊

その前に中性洗剤で洗って乾燥、入念にシリコンオフで脱脂しマスキング後に改めてシリコンオフを…😙

何か脱脂恐怖症みたいですが油分で弾かれてやり直しだけは避けたいので!😝
4
今回もカラースプレーとローターをヒートガンで暖め、スプレーはよく撹拌させ少しでも細かなスプレーで塗装できるようにし、塗装前に改めてローターにダストブロワーを吹いてホコリを飛ばしておきました😙
5
1回目のカラー塗装😙

取り敢えず色が乗れば大丈夫かな?😝

ただ今日は風でスプレーした塗料がローターに当たるまでに飛び散る量が多いような気がします😅

もう少しユックリ目に近付いて吹く方が良いのかな?🤔
6
カラー塗装2回目😳

ううんやっぱりやっちゃいました😭

多少スプレーが飛び、色付きが悪くてもやはり普段の距離とスピードで薄く回数を重ねて吹かないと…、それとハットの垂直面?は円筒状になっているのて.スプレーする際は直線でなく円を描くように吹かないと思いの外、ハットに近づき過ぎて垂らし易いですね😅

これってDIYスプレー塗装の典型的な失敗パターンです‼️

見事な失敗ですが今更、慌てても仕方ないので落ち着いて引き続き塗装を進めます😝
7
カラー塗装3回目😊

スプレーキャップのカラーと比べると少し青色が薄いかなぁ?🤔

でもキレイな色目で垂らしてさえしてなければここでやめても良いのですが…😝
8
4回吹いてほぼスプレーを使い切りましたが良い感じの色目です😊

うん、アルマイト風?、メタリック感があって凄くキレイです✨🥰
9
マスキングに使ったマグネットシートの浮きでハット上部&パッド当たり面に若干、カラーが付きましたが、ハットの方はスペーサー等で隠れ、パッド当たり面は削れるので全然OKです😊
10
で垂らしちゃった所です😅💦

まぁそれほど目立つ所でもないし、DIY塗装なので失敗も含めてこれもアジってことで楽しんでなんぼですもん‼️😝

他の方の整備手帳でVHTはスプレー圧が弱いってありましたが、温めてしっかり振ってやり、基本に忠実に一定の距離とスピードで薄く薄く重ね塗りさえしてやればDIYでも凄く吹きやすいスプレーで耐熱塗料なのに速乾性もありとっても良きです😙

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキOH

難易度:

ブレーキフルード交換 @ 153400km

難易度:

FRブレーキパット交換

難易度:

初のブレーキキャリパー清掃

難易度:

スリットローター交換!(フロント編)

難易度: ★★

スリットローター交換!(リア編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/2561553/46963984/
何シテル?   05/17 00:24
難民オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TacoVinyl グリルバッジの取付け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:26:34
不明 大陸製ナンチャッテTacoVinyl グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:23:33
TacoVinyl グリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 15:23:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
チョイ悪ジジイを目指してます😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation