• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitibt3@22年の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年3月12日

ロービーム切れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夜間、信号待ちで前の車に反射して写ったライトを見たら片方しかついてないことに気づき確認したら写真のように・・・。

純正HIDとはいえ22万kmを超えたので仕方ないかなと思いました。
2
一応、Dラーに行きアドバイスを聞いてそれを実践してみました。

バンパーをおろし、ライトユニットを外してバーナーのみを入れ替えてみました。

すると、写真のように点灯→バーナーは問題なし。
3
助手席側のバーナーを運転席側に移設したものの点灯せず。

まさかのバラスト死亡?
4
運転席側のバラストをみるとサビが・・・まぁ、かなり前からのことですが。
5
予備のつもりではなかったけど持ってた純正バラスト。

こいつをサビたバラストと入れ替えます。

実は相談に行ったDラーの担当から『ユニットとかバラストの予備も持ってるでしょ?』と言われたりwww
6
幸い年式が同じユニットを購入してたので問題なく交換。

で、スイッチオン・・・点灯せず(泣)

※3と同じ画像です。
7
アドバイスの通りにやっても点灯しないため、残るはヒューズ。

ヘッドライト用はグローブボックス下のヒューズボックスにあります。

で、見たところ写真のように切れてました(汗)
8
エンジンルーム内のヒューズボックスの蓋に予備のヒューズがあったので交換したら無事点灯(嬉)

さすがに両方点灯したらかなり明るくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VELENO10,700lmバックランプに交換

難易度:

ヘッドライトライト磨き 黄ばみ取り ウレタン塗装 2度目 

難易度: ★★

バックライトレンズ 交換

難易度:

ヘッドライトHIDをPIAAの6000K3200lmに交換

難易度: ★★

リアウインカー球交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父の新盆だから夜まで引きこもり生活」
何シテル?   08/14 12:27
家庭菜園で生計を立ててるおっさんですw 訳あって25年1月からFR車3台+FF車1台所有になりました。 アクセラを手放してから7年ほどハイドラのみの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 12:24:42
車種別電球形式一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 14:46:44
 
維持費関連の各種データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 14:41:21
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
4WD使わんから2WD メイン使用者の都合でAT(CVT)。 メイン使用者の希望でホワイ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
税金7200円の中で高年式、目立たない車種&グレード、色、予算のすべてが揃った1台。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
・14年11か月でお別れしました。最後まで元気に走ってくれました。 ・平成21年6月7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation