• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yogiiの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年8月18日

エアロッキングハブ不調調べてたら、エンジンがかからなくなる?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアロッキングハブが、フリーにならない症状を調べてたら、エンジンが、かからなくなった。
今回はトランスファーに付いてるスイッチの導通を見ていました。
3ピンのコネクターと2ピンのコネクターが有って、どっちが何だか取り敢えず解らないけど、導通を見ていた。どっちもスイッチの導通見ても導通は無し
コネクター側で短絡させたらエアロッキングハブ動くか見ようと、3ピンの方短絡させてみたら、エンジンストップ!
その後、セルは回るが、エンジンかからない?
バッテリー外して初期化して、ヒューズを確認。
エンジンルームのヒューズが切れてました。
どうやら3ピンの方は車速を見たりするやつらしい。
もう1つの2ピンの方がエアロッキングハブのスイッチなのかな?
そっちは未だ短絡させていないので不明?
エンジンがかからなくなる前に、四駆にも入らなくなり、困ったもんだ!
さぁこのあとどうしようかなー?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッション&トランスファー降ろす

難易度: ★★★

プロペラシャフト(フロント)のユニバーサルジョイント交換

難易度: ★★

クラッチ交換後の振り返り(失敗編)

難易度: ★★★

クラッチ交換後の振り返り(SST編)

難易度: ★★★

プロペラシャフトブーツを交換

難易度:

JB23 3型 JCRのダブルカルダン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23 ラジエーター交換です https://minkara.carview.co.jp/userid/499703/car/3143798/7590459/note.aspx
何シテル?   12/03 16:10
fiat panda飼育中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フリーハブ完全分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:46:09
ブレーキマスターシリンダーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 00:48:31
ピンクの奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 22:45:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山に行く相棒
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
かみさんのお下がり(^-^ゞ
フィアット パンダ フィアット パンダ
ジウジアーロのデザインした車が大好きです!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの買い物快速!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation