• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

ワイパーのビビり対策をしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YouTube見てたら、ワイパーのビビり解消をモリブデンコートで対策してる人がいて、やってみました。
スプレーは「住鉱潤滑剤 住鉱 スプレー(乾性被膜潤滑剤) モリブデンコート5555」と言う商品、Amazonで1,500円弱。
2
ホントはビビりのきついZ4で試したかったけど、手元に無いのでタントで試してみる事に。
3
普段はワイパーゴムをパーツクリーナーで清掃なんかしないけど、今回は皮膜を作るので綺麗にしてみた。ペーパーウェスが黒いのは汚れと純正のコーティング剤?
4
モリブデンコート5555は意外とシャビシャビ(名古屋弁で水っぽいってこと)
キャップにスプレーするけど、揮発性が割と高くて直ぐ乾く。
5
歯ブラシで2回に分けて塗った後、ウェスで余分な分を拭き取り、最後は乾燥させる…その方が良いとか。
6
うん、確かに鉛筆っぽく艶が出た。
7
夜にゴソゴソと…怪しいよなぁ。
LA650Sタントは、運転席も助手席もワイパーフレームもゴムも一緒なのに気が付いた。
8
ウォッシャー出してワイパーを動かすと、ビビりは無いけど拭きムラがあるkも。明日は雨っぽいし、明るい時間に確認しよう。

と言いつつ、ワイパーゴムの先が痛んでて交換の時期でしたけど。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

樹脂リアワイパー ゴム交換

難易度:

娘に洗車依頼され、洗車ついでに色褪せたワイパー塗装しました

難易度:

タント(LA65OS)お得なワイパー交換

難易度:

ゴム交換で済まずブレード交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ワイパー塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation