• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vulgar Poko Racer Zの"DE e-4WD RS Limited" [マツダ デミオ]

パーツレビュー

2016年6月20日

不明じゃないけど、 ライターの進化?  

評価:
3
不明じゃないけど ライターの進化
【総評】
昔は煙草吸う奴の気がしれん!と20才まで
禁煙?していたが、GT Romanという漫画の
お陰ですっかり喫煙者に。

毎週末、キャンプや車中泊する時期が長く続き
喫煙以外でもライターが必要不可欠に。

画像右から左の順で使っていきました。

右2つはworld famous Zippo ですね。
一部右のZippoにはずっと大好きな
アイルトン セナのヘルメットのシールを
貼っていました。

右から2番目はいまでもお気に入りの
サバイバルツールが付いているZippo。

刃が付いてて研ぎまくってるんだけど、
国内的、国際線の飛行機の手荷物検査で
一切ひっかかった事がない(ノ^^)ノ

まだまだ甘いぜ手荷物検査( ̄∇ ̄)

Zippoはおもむきがあって好きなんだけど、
冬のキャンプではオイルが全く気化せず、
寒くて死に目に合いました(笑)

そこで冬でも着火するライターを使って
みようかと。
右から3番目はウインドミルのターボライター。
風にまぁまぁ強く、冬でも着火するのは
いいんだけど、な~んかZippoみたいな
カッチョ良さが劣ってる。

ターボだからキャンプファイヤーとかで
枝とかに着火するの早いだろうと思ってた
けど、実はイマイチ。

着火はするんだけど、おもむきがなく、
キャンプには向かないかなと判断。

そこで、最後に登場するのがUSB充電の
ライター。軽い、安い、何があろうと火が
付く。水没しようがおかまいなし(笑)
キャンプとかではまぁまぁ役に立つが...

おもむきのおの字もない(爆)
着火する、オモチャ的兵器。

う~ん、どれをつかおっかなと迷いながら
気分で選んで結果、もったいないから



普段は
100円ライター使ってます(^_^;)\(・_・) オイオイ


イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ダイソー / カラーボード

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

オートパーツエージェンシー ピラーステッカー

評価: ★★★★

不明 リフレクターガーニッシュ

評価: ★★★★★

WORKMAN ニトリル厚手使い切り手袋

評価: ★★★★★

イモタニ MIクリエーションズ UVワイドバイザー スライド式 PF-682

評価: ★★★

TAMIYA TAMIYA COLOR MINI

評価: ★★★★★

不明 キーケース

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

残念ながらみんからが合わないな。 みん友さん 今までありがとうございました。 全員解除しました。 これからは自分用の記録簿として 活用していき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白竜さんとの出会い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 19:42:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation