• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどーんぐりの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2022年12月23日

ATFフルード交換 トルコン太郎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 ATFフルード交換のため、大分県日田市にやってきました。
 YouTubeでお馴染みのフルスペックカーメイクサムさんの整備工場です。
2
 交換歴は3回あります。
 ①1999.3.16 7リットル 38,512㎞
  ディーラーで全量入れ替え
 ②2004.3.30 7リットル 75,060㎞
  ディーラーで全量入れ替え
 ③2018.5.28 10リットル 193,713㎞
  整備工場でトルコン太郎圧送交換

 今回は4回目となります。
 246,582㎞で29リットル使用しました。
 写真は交換前のATFフルードと交換後のATFフルードです。
 トルコン太郎圧送交換3セットの洗浄となりました。
3
 試運転後のメーターなので、施工伝票と1㎞の誤差がありました。
 次回の交換部品や試運転で気付いた現状の気になる部分の指摘がありました。

 
4
 この予約した日は雪の影響で高速道路が通行止となりたどりつかないのでは⁉️との不安がありましたが、16時には到着しました。
 遅刻しましたが、快く迎えてくれて良かったです。
 
 施工後は変速ショックが減り、スムーズになりました。

 次回は4万㎞走行後が交換の目安らしいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラルグス車高調、更新しました

難易度:

フロント側 O2センサー交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

インテークディフューザー ID-PD 装着

難易度:

クーラントリザーブタンク交換

難易度:

リビルトスロットルボディに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月27日 14:44
こんにちは、凄いですね。大分まで行かれたんですね。私もサムさんのユーチューブはよく見ています。ぶどーんぐり号がでてきて、どんなコメントがあるのか、楽しみです。動画編集がたまっていて、遅くなりそうですが・・・。(笑)
コメントへの返答
2022年12月28日 0:13
こんばんは。
期待どおりの動画になっていればいいのですが・・・。

楽しみにしておいて下さい。
私も期待しています。
2023年1月13日 18:39
楽しみにして待っていた動画が30分前にアップされているのを偶然見つけましたので、早速、観させてもらいました。サムさん、ぶどーんぐりさんは、かなりの変態、変態マイスターだと紹介されていました。(笑)
サムさん、交換できる部品は今のうちに交換して、末永く大切に乗ってくださいと言っておられました。お互い、ウィンダムとは、これからも末永く付き合っていきたいですね。今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年1月13日 19:15
早速のご視聴ありがとうございました。
サムさんは、気さくでいい方でした。
整備の内容がわかりやすくて良かったです。
指摘された部分は今回の車検で整備予定ですが、サビサビのオイルパンは次回の交換時にサムさんにお願いしようと思ってます。
頑張って維持していきましょう❗

プロフィール

 皆さんはじめまして。  車は好きですが、整備関係は全くの素人で、ほぼノーマルの状態で乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 初めて購入した車 ウィンダム(VCV11 平成8年3月)大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation