• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka0514の愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

シュアラスター「ロータスシールド」施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
2023/1/28にシュアラスターさんの「ロータスシールド購入特典イベント」に参加させて頂きました❗️

シュアラスター清瀬さんのマンツーマンの全面サポートを頂き、丸一日かけて自分でロータスシールドを施工したので、その記録になります。

これからロータスシールドを施工しようという方の参考になればと✨

イベント参加の記事はブログをご参照ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2582692/blog/46710784/
2
【9:00】
当日は朝9:00にシュアラスターガレージに集合して、今日1日お世話になる清瀬さんにご挨拶。

まずはエンジンの熱を冷ますためにボンネットを開けて放熱です。その間に施工作業の準備を進めます。
3
【9:20】
まずはボディーのホコリを落とすためシャンプー洗車です。
お気に入りのアロマインシャンプーで優しく汚れを流します。

バケツでシャンプーを泡立て、ウォッシンググローブを使って泡を掬ってボディーに乗せて、優しく撫でていきます。
シャンプー後は水気を拭き取ります。

ちなみにワタクシ、気合いを入れてツナギ着用です🤣

http://minkara.carview.co.jp/userid/2582692/car/3228993/11893487/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2582692/car/3228993/11933394/parts.aspx
4
【10:00】
ボディーの下地処理をしていきます。
コンパウンドが入っていないネンドクリーナーソフトでボディーの鉄粉を除去します。
この時期は寒くてネンドがカチカチでした🥶
ネンドは柔らかくして使わないとキズの原因になるので、ぬるま湯の中にジップロックに入れたネンドを浸けて柔らかくしました。

ネンドする時は、ネンドスムーサーをスプレーして、ネンドを力を入れずに滑らせていきます。ネンドする時には欠かせないアイテムです👍

コーティングを施工するためにはボディーを平滑化する必要があるので、このネンドの工程は必須ですね❗️

http://minkara.carview.co.jp/userid/2582692/car/3228993/12150731/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2582692/car/3228993/11944310/parts.aspx
5
【11:00】
ロータスシールドはホイールにも施工できるので、ホイールもネンドで鉄粉除去します。
ボディーの鉄粉取りで使い古したネンドを使います。
ネンドを小さめにちぎってホイールの鉄粉をとっていきます。ちぎったほうがホイールの細かいところもネンドしやすいです👍
ホイールは鉄粉が多く取れてネンドが汚れるので、使ったネンドはゴミ箱へGo😅
6
【11:40】
ここで少し早めのお昼です✨
ガレージの近所の中華屋さんへ。
ワタクシは久しぶりに横浜ご当地ラーメンのサンマーメンです。(なおサンマは入ってません😅)
7
【12:30】
お腹を満たした後は、スピリットクリーナーライトで水アカ・小キズを除去していきます。
うちの208は水アカはほとんど付いていなかったので、軽く施工しました。

この時点でボディーが一皮剥けたようにツルツルになってます😍

http://minkara.carview.co.jp/userid/2582692/car/3228993/11944289/parts.aspx
8
【13:20】
スピリットクリーナーにはシリコーンオイルが含まれているので、コーティング施工前に脱脂します。
含まれているシリコーンは水でも落ちる程度なので、シュアラスター1000でシャンプー洗車すれば脱脂出来ます😊

http://minkara.carview.co.jp/userid/2582692/car/3228993/11666635/parts.aspx
9
【13:30】
ホイールは、ホイールクリーナーでキレイにしました。
前週の洗車場オフのガレージセールで購入して初めて使用しました✨
泡立ちも良いし、付属のホイールスポンジがめっちゃ使いやすい😍
(パーツレビューはまだありません…。)
10
【13:50】
この後、コーティングを施工するために、シャンプー洗車後の水気を完全に飛ばしておきます。
自宅から持ってきたブロアーでグリルやホイールの水気をしっかり飛ばしました👍
ドアやボンネットの中も拭いておきます。
この後、30分ほど放置で乾燥の間に休憩です〜😊
11
【15:00】
いよいよコーティング施工です。
ロータスシールドは2液式なので主剤に硬化剤を入れて、中栓とキャップをしっかり閉めてから30秒ほどシャシャカ振ります。

付属のスポンジに液剤をつけてから、ボディーの施工範囲に9回ほどタッチしてから縦横方向に塗り広げます。
スポンジの抵抗感が無くなる程度に塗り広げ、すぐにマイクロファイバークロスで拭き上げます。50cm四方の範囲づつ施工を繰り返していきます。

なお、ガラス面には施工できません。
無塗装樹脂は、レジンコーティングを使った方が効果が高いようです。
12
施工は、ボンネット→フロント→サイド→リア→ルーフ(ガラスルーフ以外)→サイドステップ→ホイールの順で施工しました。
塗布と拭き取りはワタシが行い、清瀬さんに仕上げ拭き&ムラチェックをしてもらいながら作業を進めました。

塗った直後からグロス感がハンパないツヤツヤ感がでます👏

なお、コーティングのスポンジは一度地面に落としてしまったら使用不可です。2個付属してるので1回落としてもまだセーフです😊

過去に施工した方は、液剤が瓶の半分くらいは余るとのことでしたが、ワタクシは塗りすぎていたようでほぼ1瓶使い切りました😅💦
13
【18:00】
やっと全ての施工完了です👏
楽しすぎて夢中で施工していたら、こんな時間になってました😅

施工後は24時間は水濡れ禁止なので、なるべく早く乾燥させるために、ガレージの空調全開でなるべく乾燥させます。

この間に写真や動画を撮りまくりつつ、余韻に浸ります😆✨
14
【19:00】
1時間ほど乾燥させて、ガレージの外の照明でムラの最終チェックです。
清瀬さんに丁寧にチェックしてもらい、照明の反射具合で浮かび上がるムラをキレイにして頂きました。
15
【19:30】
最終チェック完了で、ついに施工完了です〜♪👏

深みのあるグロス感を纏った愛車を見て、満足感いっぱいです😊
丸一日、時間を忘れるくらい楽しすぎて至福の時間でした❗️

洗車好きにはたまらない、このような素敵な製品・イベント参加の機会を頂いた、シュアラスターさん、清瀬さんには本当に感謝感謝です😊
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウインカー&バックランプLED化②

難易度:

BILSTEINダンパー

難易度: ★★

洗車、ワックス掛け

難易度:

ヘッドライトユニットの取り外し・取り付け…♪

難易度: ★★

サイドミラーウインカーレンズ交換&LED化

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換 114469㌔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月31日 7:38
コメント、失礼致します。(ペコ
 
おはようございます。
 
それ、メッチャ気になっているんよねぇ。
そもそも、屋根なしなので自宅で施工できんしねぇ。
 
秋にガッツリ洗車をやるのですが、古いコート剤剥がしに苦戦したのが昨年でしたぁ。😅
 
洗車、楽しいですもんねぇ。👍
コメントへの返答
2023年1月31日 8:21
大十朗さん、おはようございます😊

ワタシも自宅は屋根無し屋外駐車組?なので、自宅では施工出来ないのです…🥲
同じ悩みの方は多そう。。。

やっぱりガレージ環境は最高ですね。
洗車頻度が下がりそうではありますが💦

お勧めイベントなので是非是非😁
2023年1月31日 8:28
おはようございます☀️
コーティング施工お疲れ様でした‼️

程よい疲労感と達成感で大満足された様子が伝わりました。仕上がりもバツグン✨で良い一年記念にもなったのではないでしょうか😊

雨は嫌だけど水玉を見たらまた感動されると思いますよー
コメントへの返答
2023年1月31日 12:18
ふーさん、こんにちは〜😊

実は、ロータスグロスを施工されたピカピカのふーさんのステップワゴンを拝見して、羨ましすぎて施工を決心しました😁✨
おかげさまで、最高の1日となりました👍

しばらく洗車出来なくてウズウズしちゃいますが、洗車解禁後の撥水確認が楽しみです〜😍
2023年1月31日 10:33
うぉー。ピカピカだ✨
丸一日作業ですがお疲れ様でした~。
コメントへの返答
2023年1月31日 12:21
ゆーじさん、こんにちは😊
ちょーピカピカになりました〜😍
この状態の愛車を見ながら、ご飯🍚3杯はイケますね😁✨
2023年2月1日 23:13
takaさんもロータスシールドしたのですね😆
ガレージでの作業楽しすぎますよね
ツルツルツヤツヤになっていくのがニヤニヤに
変わっていくのが目に浮かびます
次回もこの内容見て出来ちゃいそうで(笑)
長い時間お疲れ様でした♪
次回洗車までの我慢が辛い部分もありますが
水をかける瞬間が楽しみですね😊
コメントへの返答
2023年2月1日 23:54
パロットさん、こんばんは😊
施工日の前週の洗車場オフで、施工されたパロットさんのお車を拝見でき、色々お話をお聞きできたのでとっても参考になりました👍
ありがとうございました😆
施工中は夢中だったのですが、清瀬さんに撮って頂いた写真みたら思いっきりニヤケ顔だったので自主規制入れてます😅(バレてますが…💦)
洗車解禁したら、水弾きレビューしたいと思います✨
2023年2月2日 14:14
こんにちは。
施工お疲れ様でした♫
新車以上ですね(^o^)
マブいです〜
コメントへの返答
2023年2月2日 19:57
バブルさん、こんばんは〜😊
1日夢中だったので、その日はウキウキで超元気だったのですが、翌日は疲れがどっと出てぐっすりでした😅
確かに納車の時より輝いてます〜♪

プロフィール

「@Linko さん、こんにちは😃
わざわざ行ったのに災難でしたね😱
ディーラーの手違いなら代車出してくれても良さそうですが…

超限定モデルはアロマ水と団扇が標準オプションですかね💦
くれぐれも熱中症には気をつけてください〜😰」
何シテル?   07/10 18:40
taka0514です。よろしくお願いします。 ★ Peugeot 208GT ★ car photography & car wash ★ Yokohama,...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換は簡単 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:10:36
みんカラパーツレビューキャンペーン実施中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:37:58
VARTA Silver Dynamic AGM LN3 (570 901 076) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:14:01

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTです。2022/1/29に納車されました。 ↓↓★Instagram★ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation