• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

またこれを書く事に…

またこれを書く事に… 以前 4輪の教習をしてた時に「安全運転の決意文」を書くとか書いた気がしますが 二輪の教習でも 書かなければならないようです

安全運転 大切ですよね
しかし いざ文章にしてみるとこれまた難しいわけです

私の安全への意識 薄いのかなぁ…
ブログ一覧 | matzu'ZLife | モブログ
Posted at 2007/08/16 07:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、
138タワー観光さん

晩秋の三陸へ😊「道の駅スタンプラ ...
badmintonさん

おさかな天国
べるぐそんさん

これからは音楽を楽しむ季節
nobunobu33さん

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2007年8月16日 9:13
暑いのに教習お疲れ様です。

教習所も卒業生が事故を起こすとデータが警察や公安委員に流れて、あまり多いとそこの教習所(教官)の教育が悪いって事になるらしいです。

コレを書かして、教習生の安全意識を高めるねらいがあるんだと思います。

勿論、晴れて免許取得されたら安全運転に徹して下さいね。

因みに教習車(バイク名)はなんでしたっけ?
コメントへの返答
2007年8月16日 11:16
教習所としても 事故は困るし なにより事故を起こさないのが一番ですよね

教習車は ホンダのCB400SuperFourです
2007年8月16日 23:44
頑張ってくだされ~♪

おいらは、2輪の時は書いてないような・・・
コメントへの返答
2007年8月17日 7:30
今日の夕方 一段階のみきわめです~

どうやら うちの教習所 決意文は毎回書かないとイケナイみたいです

プロフィール

「さまよってたら目的地に到着…(笑」
何シテル?   08/12 12:03
トヨタのセダンを乗り継いできましたが 突然のトラブルでマツダのミニバンに乗り換えて またトヨタに戻ってきました  自分のペースでのんびりやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヨシムラ TM-MJN24セッティングについて‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:56:18
[スズキ パレットSW] ワゴンR用ドリンクホルダー加工取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:46:15
リア エアコンダクト取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:39:27

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
'14 中期の後期モデル イギリス生まれ プレマシーの2回目の車検を目前に 大規模な修繕 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 不思議ちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
何気なく覗いたGooBikeで見つけて 冷やかしに行くつもりが気づいたら買ってた(爆 大 ...
カワサキ ZR-7 ハネウマライダー (カワサキ ZR-7)
かみんぐすーん →書類が来ないので延期中 →メドがついたので 車種公開 →2021/04 ...
ヤマハ シグナスX FI まつらいだー3号 (ヤマハ シグナスX FI)
2010年式 台灣山葉機車生まれ スペイシーがイカレてしまい ジョグに未練が有ったので  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation