• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

「みはらしオフ」に参加してきました♪ (長野県伊那市) 170916

「みはらしオフ」に参加してきました♪ (長野県伊那市) 170916
みん友でビーナス友のnaoto@WAOCさんが主催する「みはらしオフ」が長野県伊那市で開かれました(^^)


マツダ車限定のオフ会なので、私のエイトもドレスコードに該当しますが、naoto君の愛車はBM型のアクセラ(^^)
交友関係が広い彼のことなので、集まるクルマはアクセラが大半です(^^)



せっかく呼んで貰ったので、微力ながらお手伝いをすることに(^^ゞ

会場の「みはらしファーム」は広いので誘導係をしましたが、来る来る( ゚Д゚)




BL型のアクセラも(^^)




またBM型が・・ んっ 最後尾は違うような




トカノ型のエイト(^^) みん友のトカノッティさんです。ホントよく会いますね~




タダ者でないFDセブンも( ゚Д゚)





集まりました(^^) 参加されたクルマは79台( ゚Д゚)




先ほどのFD( ゚Д゚) スゴイですね~




おっ、DJデミも(^^)




naoto君とビーナス友のえぬえーさんと道エイトさんも一緒に参加しエイトを主張(^^)



そしてnaoto君の挨拶

この日はスペシャルなゲストがいらっしゃいました(^^)

BM型アクセラの開発主査を務めたマツダの猿渡健一郎さんです( ゚Д゚)


最初にそのハナシを知った時、驚いてnaoto君にその経緯を聞いてしまいましたが、半年前にメールで連絡したそうで、彼の熱意が猿渡さんに伝わったんでしょうね~

本当にスゴイ! 良かったですね!(^^)!


「naoto氏 ただただ恐縮する」の絵 (笑)



現在、猿渡さんはざっくり言うと、各車両の開発主査を統括する役職をされているそうで、また現場に戻りたいと仰っていました

私的にはロータリーのおハナシをお聞きするチャンスを覗っていましたが、終始アクセラオーナーさんに取り囲まれていて接近不可('_')

ですよね~


なのでカッコいいクルマを撮ることに



雨が降ってきました('_')



お昼前には雨が本降りに(*_*)





お昼はみファーム内でBBQ(^^)

私のグループはとにかく賑やかで笑い過ぎました。笑いはもう十分(笑)




食後にはクルマを並びかえて撮影タイムをする予定でしたが、大雨のせいでキャンセル('_')















一応ね(^^ゞ




猿渡さんに自分のクルマをみて貰えるなんて夢のようですね(^_^)

良かったね! ウッチー君(^^)



最後の最後にアクセルオーナーさんとの会話が途切れた一瞬を逃さず(^^ゞ

※私の傘のデザインは触れないで下さい

そして「ロータリーの今後」をお聞きしました
その内容は諸事情により書けませんが「私も含め皆乗りたいと思っているから」とのこと!(^^)!
期待して待つことにしましょう(^^)


最後にnaoto@WAOCさん、楽しいオフ会をありがとうございましたm(__)m
その「愉快な仲間たち」もお疲れ様でした(^^)

雨はたいへん残念でしたが、あっという間の1日でしたよ~

またビーナスで会いましょう(^^)/



以上です(^^)

最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/17 22:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ある日のブランチ
パパンダさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 22:26
こんばんは♪
こういうオフ会はどちらの集まりも楽しそうですね(*≧∀≦*)
私も読んでてとても楽しい気分になりました(*^^*)
開発に関わられる方にお会い出来るなんて本当に嬉しい出来事ですね☆
コメントへの返答
2017年9月17日 22:33
集まった台数もそうですが、猿渡さんは本当に驚きました( ゚Д゚)

優秀なのは当たり前ですが、たいへん気さくでスマートな方で、SNSへの投稿はNGというハナシを聞けたのは良かったです(^^)

天気は残念でしたが、有意義な一日でしたよ(^^)
2017年9月17日 22:40
お疲れ様でした。
生憎の雨でしたが、お会いしたかったみんトモさん達に会えたり、猿渡さんと話ができたり、色々なマツダ車が見えたりと、ほんと参加して良かったと思う大規模オフ会でした。
そしてまさかのマイアクセラをワンショットで撮って頂けるとは、ありがとうございます。
またどこかでお会いした時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年9月17日 22:49
お疲れ様でした(^^)

ブログでも書きましたが「カッコよかった」ので(^^)

でもあれだけの台数になると被写体としては絵になりますが、クルマとオーナーさんが一致しない難点がありますね(^^)

またどこかでお会いしたらご挨拶させて下さいm(__)m

ありがとうございました(^^)/
2017年9月17日 22:45
お疲れ様でした。
わんこ傘のそらくうさん、今日はスッピンで登場ですね〜(笑)
↑あえて、触れました! ( ̄ー ̄ )ノ
コメントへの返答
2017年9月17日 22:51
スッピンサイコー!(^^)!

せっかくの2ショットだったので、傘を閉じればよかった。ハハハ((+_+))
2017年9月17日 22:51
みはらしオフお疲れ様でした‼︎
マツダの様々なクルマが集まっていて参加された方々がうらやましいです😊
ヴィーナスラインもいつか走ってみたい夢のドライブコースです‼︎
コメントへの返答
2017年9月17日 23:17
こんばんは(^^)

様々と言っても大半がBMアクセラなんです(笑)
最近のマツダはノッてますね~

なかなか遠いので難しいとは思いますが、是非いらして下さい。
私の周りに青森出身の人が何人かいるので、そちらのハナシをいろいろお話聞きますが、私も一度は行ってみたいです(^^)
2017年9月17日 23:16
オフ会にて、その車に携わった方のお話を聞けるってスゴいことですよね😁

主催者様が今回のオフ会に掛けてた想いが凄く伝わりますね😊
私も負けてられない🎶
良い刺激を頂けました(^o^)
コメントへの返答
2017年9月17日 23:23
彼の熱意が伝わったんでしょうか。本当にクルマ好きを絵に描いたような好青年なんです(^^)

猿渡さんの話のなかで、フェスやイベントだとマスコミがいるので、一般のオーナーさんが遠慮してしまうそうなんです。
だから今回のようなオフ会はオーナーさんの生の声が聴けるから参考になると話してました(^^)

だめモトも大事かもしれませんよ~(^^)
2017年9月18日 0:53
マツダ車はやっぱりかっこいいですね~♪(^_^)b
わんこ傘もかわいいですね~♪(^_^)b
コメントへの返答
2017年9月18日 6:03
出かける時に午後から雨が降るとの予報 → マイエイトに傘が無し(私の傘は全て会社) → 妻から差し出されたのが「あれ」
だったんです。

恥ずかしー(-_-;)

2017年9月18日 5:41
いーないーな楽しそうでー(´m`)
マツダ車合同オフを岐阜あたりで誰か開催してくんないかなー(・ω・`)
コメントへの返答
2017年9月18日 6:05
全く違う車種のオフ会も刺激を受けますが、今回はマツダ車(^^)
なんだか親戚と食事をしているようでした(笑)

愛知じゃなくて岐阜がイイのね(^^)
2017年9月18日 9:45
お疲れ様でしたー!

生憎の雨でしたが楽しかったですね。
BBQも美味しかったですね。

タイトルの画像まさか私のが写っているとは(*´艸`*)
ありがとうございます!

またビーナス走りに行こうと思っていますので、見つけたらよろしくお願いしますw
コメントへの返答
2017年9月18日 11:14
オフ会お疲れ様でした\(^^)/

オフ会の主役はmazda3ですから。
判る方には判って貰えるかと(^^)
かっこイイおクルマが端で良かったです(笑)

あのおクルマなら間違いようがありません(笑)
その際はヨロシクお願いします(^^)
2017年9月19日 7:39
初めましてm(_ _)m

先日はお疲れ様でした!
FDの者です!

撮影もして頂きありがとうございます!
写真使わせていただいても良いでしょうか?💦
コメントへの返答
2017年9月19日 8:12
お疲れ様でした(^.^)

おー!あのFDの~(^_^)
去年と色が変わってましたね(笑)

拙い写真で恐縮ですが、使って貰えるなら幸いです(^^ゞ
もっといかにもな写真も撮ったのですが、この日はアクセラが主役だったんで(^^)

またどこぞてお会いしたらヨロシクお願いします(^^)/
2017年9月19日 20:12
先日はお疲れさまでした。
隣県ですからよく会うと言っても不思議はないかと(笑)
猿渡さんからいろいろ話聞けてよかったですね。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年9月19日 20:50
おっ、トカノ型の方ですね(^^)

猿渡さんですが、思い切って声をかけて良かったです。でも今から思うと皆で写真を撮れば良かったですね。

来年の龍神辺りに車中泊キット撮らせて下さいね(笑)

プロフィール

「@洗車★番長さん
やっぱボーカルの櫻井敦司と私が似てるからでしょうか。。。(/--)/サセーン」
何シテル?   05/11 04:29
そらくう2号と申します(^^) クルマとライブとワンコをこよなく愛する「オジサン」です。 カメラ片手に近場を徘徊しています。なので投稿は写真メインに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポータブル赤道儀を使った星景撮影にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 05:35:28
【聖地巡礼】小説の舞台になった宿に泊まる【松本清張】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 20:50:54
SANOVA 新作アルバム「ZIPANG」は9/4本日リリース! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:43:01

愛車一覧

トヨタ プリウス プリたん (トヨタ プリウス)
家族も使用するクルマとして2010年に購入。 通勤や旅行を含め一年に3万キロほど走る環 ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
マツダ RX-8に乗っています。一度はロータリーに乗りたくてH16年に購入、走行キロが大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation