• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月29日

富士山~信州ドライブ 1日目(ちびまる子ちゃんランド~富士山編)

富士山~信州ドライブ 1日目(ちびまる子ちゃんランド~富士山編) ちびっこカメラマンの娘が、ちびまる子ちゃんランドへ行きたいというので、そのついでに富士山と信州へドライブに行ってきました。


台風が来て大荒れになるという天気予報が、にわかに信じがたいほどの青空です。


でも・・・


浜名湖SAの上空には台風の雲の端っこが・・・。



そして、いちごロードと呼ばれる海岸線を走るころには、海も大荒れ。

(photo by ちびっこ)
ロードスターが波にさらわれないかヒヤヒヤしました。

三保の松原から富士山を眺めるつもりでしたが、それどころではありませんでした。



さて、ちびまる子ちゃんランドは、平日というのに大賑わい。
とくに、中国からの観光客が多かったです。


まるちゃんのお家がリアルに再現されています。



クラスメイトのほぼ全員分かりましたよ。(^_^)v



町の人々は、レアキャラまで紹介されていますね。


まるちゃんとたまちゃんと一緒に写真撮影が出来るようになってました。

もちろん、僕も一緒に撮っておきました。(#^.^#)


4コマ漫画があるなんて知りませんでした。

やっぱり、今のアニメより、作者本人が描く絵のほうが味があって好きだなぁ。



無料ゾーンの『みつや』で、いっぱいお買い物をして大満足なちびっこです。(^O^)/


この「しずおかサイダー」を飲むために、ちびっこは炭酸を飲む練習をしてきました。

味はというと・・・。

まあ、普通のサイダーでした。


ちびまる子ちゃんランドを満喫した後は、「清水魚市場 河岸の市」でランチをすることにしました。



この河岸の市には、いくつかお店が入っているのですが、一番賑わっていた『大間新栄丸』というお店にしました。

心惹かれる美味しそうなメニューがたくさんあります。

さんざん迷って、僕は、「特上海鮮丼」をチョイス。



ちびっこは、「生しらす生桜えび丼」をチョイスしました。

どちらも絶品で、とっても美味しかったですよ。(*^_^*)



お腹を満たしたあとは、富士山へ行って、ちびっこの夏休みのお手伝いです。
自由研究で、”富士山の標高によって、気温がどう変化するか?”という調査をします。


(photo by ちびっこ)
まずは、ここから富士山スカイラインを走って富士宮口五合目を目指します。



(photo by ちびっこ)
雨風がひどく、きちんと気温計測させてもらえません。(+_+)



五合目近くまできて、ようやく富士山の姿が見えてきました。


富士宮口五合目のあとは、御殿場口新五合目にも行ってみました。

(photo by ちびっこ)
さすが富士山、コーンまで富士山モチーフです。


1回目の気温計測を終え、ガイドブックでおススメのルート、小山町方面から三国峠パノラマ台へ行くことにしました。

おススメなのも納得!!

小山町から峠道を抜けると、突然ドーンと富士山が見えてきましたよ。(^o^)丿



パノラマ台から眺める景色は、まさに絶景です。



雨も上がったので、山中湖の湖畔でマッタリ。(^-^)



(photo by ちびっこ)
スワンも気持ち良さそう。(^.^)


そして、2回目の気温計測。

富士山を正面に見ながら、ふじあざみラインを快走します。



須走口五合目では、少し肌寒かったです。



明日、晴れるといいな・・・。



つづく
ブログ一覧 | ドライブ(静岡・山梨) | 日記
Posted at 2016/08/29 22:46:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2016年8月30日 7:48
おはようございます♪( ´▽`)
おおースゴイ遠征ですね!
特上海鮮丼、写メ見てても美味そうなのが伝わります!天候悪いので、お気をつけてご帰還くださいねー(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年8月30日 9:14
おはよーございます♪

実は、もう帰って来てるんですよー。
最後の一文チョット勘違いしますね。^_^;
何だか、その日の気分になって書いちゃってました。
2016年8月31日 11:40
こんにちは。素敵ロードコレクション2でチョイスした三国峠ですね。条件が少し悪いようですが、それでも素晴らしい所でしょう?ぜひまた、ベストな条件で見ていただきたいですね、さらに感動できると思います。
コメントへの返答
2016年8月31日 12:50
こんにちは♪
そうです、そうです。
その三国峠です。
たしかにイマイチな条件でしたが、五合目に上がったときはもっと悪く、この日初めて富士山の全体を眺めることが出来たので、感動でした。(^o^)丿

プロフィール

ヒッポーです。 50代に突入したおじさんです。 NDロードスターの購入をきっかけにみんカラを始めました。 よろしくお願いします。 【車歴】 ミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]AOBA ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 13:01:29
[レクサス LBX] Morizo RR ペダルセットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:07:52
アイドリングストップ車(充電制御車)のバッテリーチェック... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:51:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは、乗って楽しい、撮って楽しい車ですね。 エンジンスタートのボタンを押した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
もうすぐで5年になるというときに、初めてSDカードで音楽が聴けるということを知りました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
これといった故障もなく、11年間、元気いっぱい走ってくれました。 全走行距離:約70, ...
レクサス LBX レクサス LBX
プリウスからの乗り換え!初のレクサスです♪ 当初、UXを購入するつもりだったのですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation