• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月28日

グーグルマップに載ってない道へ…

グーグルマップに載ってない道へ… 以前から行ってみたかった、滋賀県と福井県の県境にある「おにゅう峠」。


ここに通じる「林道 小入谷線」が、台風による影響で昨年の秋から路肩欠損で通行止めになっていたのですが、調べてみると、ちょうどこの日から通行止め解除になっていました。


そんなわけで…。


とりあえず、猪名川町から亀岡市を抜けて、R477を目指します。

”この区間”って、他の区間は暴走して良いのでしょうか?


亀岡を抜けると、R477もそれらしい雰囲気になってきます。

名所、百井別れを経由すると、かなり遠回りになるので、府道38号から小入谷を目指します。


ガビーン!(゜o゜)

府道38号から府道110号に入るところで、なんと通行止め!


地図を見せられ、迂回して下さいとのこと。

地図には、百井別れ経由のう回路が案内されています。



かなりのロスになりますが、(距離にして33km、時間にして約40分)

仕方なく府道38号を引き返し、ようやく百井別れまでやって来ました。


あり得ないほどのこの急カーブ、何とか切り返しなしで曲がります。

そういえば、知識なく初めてココを通りかかったとき、


県道より明らかに狭いこの国道に進入する勇気はなかったんですよね。(^_^;)

この先の百井峠の辺りは、坂も急で路面状態が悪く、パンクしないかヒヤヒヤさせられます。




R367の「途中」交差点から、1時間ほどでしょうか。

ようやく、小入谷集落にたどり着きました。


なぜか川の方を向いてる郵便ポスト、

郵便屋さんも大変です!


いよいよココからが、グーグルマップにも載っていない「林道 小入谷線」。

もちろん、マツコネ・ナビはコースアウト。


落石注意の看板がありましたが、

本当に注意が必要で、握りこぶし大の石がゴロゴロ落ちてました。(・o・)


落石を避けながらグングン進み、峠近くでは、

法面はむき出し、路肩には大量の落石が寄せられ、恐怖心をあおります。


中には、こんな岩まで、さり気なく混じっています。

さすがに、クルマから出て、写真を撮る勇気はありません。(^_^;)



そして、小入谷集落から20分ほどで、おにゅう峠に到着です。

やたらとムシが飛んでるので、屋根があるクルマは注意が必要です。


福井県方面を眺めると、山、山、山。

その山の上をよく見ると、2重の層ができています。


黄砂?スモッグ?

いったい何の層でしょうか?


おにゅう峠から福井県側は、「林道 上根来線」といい、この日も通行止めです。

でも、鉄棒を1本差しているだけのやる気のない超簡易ガード。


だからなのか、何事もなかったかのようにジムニーがやって来ました。

う~ん、気になる林道上根来線。



ここは、紅葉の名所らしいのですが、

なるほど、それも頷けます。


運が良いと、雲海まで見ることが出来るそうですよ!

あ、よく見ると、走ってきた道がキレイなラインを描いてます。


紅葉に染まると、どんな景色を見せてくれるのか、

ますます見たくなりました。


場所も分かったことだし、

秋になったらまた来よっと。(^-^)
ブログ一覧 | ドライブ(京都・滋賀・福井) | 日記
Posted at 2018/04/30 01:25:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年4月30日 7:02
おはようございます(^^;
ここ、去年の紅葉の時期にネットで知り気になってました!
紅葉と雲海撮りたいけど切り返さな回られへんカーブはいややなw
ヒッポーさんに任せときます(´Д`)
コメントへの返答
2018年4月30日 9:12
おはよーございます♪
僕も去年ネットで知ったんですよ。
気になりますよね。
切り返さな回られへん百井別れを通らなかったら良いですやん!
紅葉の時季、一緒に行きます?
2018年4月30日 9:53
いい景色ですね〜😃

行ってみたいですが酷道…。これは嫌いです💦💦💦
ガビーン😱必須ですね、クククッ
コメントへの返答
2018年4月30日 10:49
こんにちは♪
良い景色なだけに、きっと秋にはカメラマンが押し寄せるんでしょうね。
嫌いと言わずに、おNEWのカメラで撮りましょーよ。(^_-)-☆

ガビーン!頂きました。(^^)
2018年4月30日 20:15
ヒッポーさん
こんばんは🤗
最近、険道・酷道が多いような・・・
ワタシ誘われてます?
:(;゙゚'ω゚'):チガウかー(笑)
コメントへの返答
2018年4月30日 23:14
お気楽パパさん、こんばんは♪
え、多いですかね?
たまたまですよ!

でも今、雪彦峰山林道エリアが気になってるんですよねぇ。(^^)

プロフィール

ヒッポーです。 50代に突入したおじさんです。 NDロードスターの購入をきっかけにみんカラを始めました。 よろしくお願いします。 【車歴】 ミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]AOBA ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 13:01:29
[レクサス LBX] Morizo RR ペダルセットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 14:07:52
アイドリングストップ車(充電制御車)のバッテリーチェック... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:51:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは、乗って楽しい、撮って楽しい車ですね。 エンジンスタートのボタンを押した ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
もうすぐで5年になるというときに、初めてSDカードで音楽が聴けるということを知りました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
これといった故障もなく、11年間、元気いっぱい走ってくれました。 全走行距離:約70, ...
レクサス LBX レクサス LBX
プリウスからの乗り換え!初のレクサスです♪ 当初、UXを購入するつもりだったのですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation